小さい頃はどんな性格の子だった?
▼本日限定!ブログスタンプ
外で遊び木登りとか大好きで
活発。よく走り回り動物や
ザリガニ捕りが大好きでとても
元氣で明るかったようです

癇癪持ちだったらしいです。
なので人形遊びとか女の子
らしい事は一切した記憶が
ありません。
今は本来の自分とは違い
ひっそり控えめにおとなし
すぎるくらいにしてます。
それも大事な事ですけどね!
朝方だけ少しだけ涼しかった
ですがまた暑くなってきました。
雨が降ったりやんだりの天氣でした。
:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
退院日が決まる☆
約40日間入院してた父が8/15に
晴れて退院する事になりました✨
病院で手続き後父を一目見れる
許可が出て面会すると顔つきが
変わり、痩せた父を見て泣いて
しまったようです。
規則正しい生活、看護師や医師など
いつもとは違う環境。そして
毎日病人食なら痩せますね・・
80歳なので奇跡の退院になります。
担当医から最悪、自宅に帰れなく
なるとか、心臓マッサージまで
言われてたので母にも本人にも
安心できて良かったです。
その話を電話をもらい話してる時も
母は泣き出したのでなだめてこっち
にもツラさとか重圧のエネルギーが
押し寄せて2時間ほどグッタリ
してました💦
満月は興奮しやすいのでその
影響もあるかと思います。
認知症予防は、手を使ったり
凝り固まらない頭の柔軟な
使い方が大事ですね。
切れやすく考えることより手が先
で怒鳴り暴れる人は視野が狭く
頭が凝り固まり思考が停止して
しまってるので老害にもなりやすく
ストレスにより頭に来て認知症に
なったのでしょう。
おとなしい人でもなるとは思うので
環境や食べ物とかも要因にあるで
しょう。
短気は損気だと改めて感じます。
思考は大事ですね。
思い遣ることにも繋がります。
入院はこりたと思いますので
自宅に戻ってから、元の生活に
慣れて欲しいものです。
私は父に申年はまだ先ですが
赤い下着をプレゼントしよう
と思います。
もう遅いかもですが、赤い下着を
申年に身につけると下の世話に
ならなく家族や周りに迷惑を
かけずに済むと聞いたりよく
したことがあります。
申年でなくても全然大丈夫でしょう!
どうりで巣鴨では年中赤の下着を
売ってるんだとも思ってしまいました。
あとイタリアでは赤の下着は大晦日
にプレゼントしたり、身につけるのは
男女ともにとても人氣で幸運を招くと
言われてます。年中人気なようです。
実際にイタリアで修行した仲の
良かった方から上記の赤の下着
のこと教えてもらいましたので
真実かと思います。
願掛けな感じですが赤の下着
父にあげてみます😀✨
お し ら せ
:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
このブログは本来亀戸葬儀やさん
ブログとして立ち上げたものです。
ですので葬儀屋さんは今現在
たたんだので従来からある
自分のアメブロのブログに
順次移動中になります。
ジャンルは変わります。あとは
こんな感じで+少しパワーアップ
させて更新を続けていきますので
ぜひそちらの従来のブログの
URLも近々お知らせしますので
ぜひよろしくお願い致します!
こちらの亀戸思いやりブログは、
毎日は更新しなくなるかと
思いますが残しておきます。
大変お手数掛けますが何卒
ご理解の程お願い申し上げます。
:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
有難うございます😀
今日も快適な一日をお過ごし下さいね✨