こんばんは!

 

ホワイトデー、なにを渡す?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
私は男性でないのでもらう側ですね。
今回ももらえないようです(^^;)
 
 
ホワイトデーどころではないのも
ありますけど、
いつになく盛り下がってしまって
ますよね汗
 
 
昨年は無添加のチョコを
自然食品の売ってる店で
厳選して買って、渡しましたが
 
なんと!
別の誰かに
あげたようです(#^ω^)
 
ひどい、
けどいいや。
 
 
ごてぃばとかブランドでないと
ダメなのかしらね。。
忘れられてしまってました。
 
 
最近は会社とかでも、義理チョコを
あげるとか廃止してるところも
多いようですね。
 
 
義理チョコ、友チョコ、自分チョコなど
 
こんなもの!!というものまで
バラエティーに富んでますよね。
 
 
バレンタインデーそのものは、
チョコレート会社の
儲けのような日で定めた、
 
ということを
聞いたのでもう自分の中では
もう廃止で良いかと思います。
 
 
ホワイトデーに、
好きな男の子から遠い遠い昔
 
森永のムーンライト(クッキー)
をお返しでもらったことだけ
覚えています(笑)
 
小学校だったし値段じゃなくて、
 
気持ちと、
 
嬉しくて∞賞味期限切れになっても
とっておいて食べれませんでした^^
 
ムーンライトはまだ売ってて、
見るとたまに思い出します(n*´ω`*n)
 
 
ホワイトデーにもらったものって
逆にそれしか覚えてないんですあせる
 
 
あとは印象にないか、
ほとんどもらってないんですよね。
 
 
話を今に戻します。
 
少しだけど、前より少ーしだけ時間の
ゆとりがでてきましたが、まだまだ
睡眠は足りてなく少なすぎです。
 
 
免疫低下ですと、コロナウイルスとか
風邪など病気に掛かりやすくなります
から、
 
 
自分は良くなってしまう
「口唇ヘルペス」
に気をつけます。
 
 
口唇ヘルペスになる原因は
免疫低下なのだだそうです。
 
あとは疲れ、ストレスですね。
どの病気にも言えることですね。
 
 
口唇ヘルペスになったことの
ある人は良くわかると思います。
 
 
なったことのない人は幸せです。
ならないに越したことはありません☆
 
 
口唇ヘルペスとか膀胱炎は、病院に
行くとかならず抗生物質を処方され
ます。
 
けど、時間はかかるけど
病院にいかなくても無理をせず
ストレスためず、
 
刺激物は控えおとなしくしてると
1,2週間
で治ります!
 
これで膀胱炎も治してしまいました。
 
ただ、見た目はしばらく
悪くなっちゃいますけどね。
 
抗生物質、薬で即効性を選ぶか、
自然に根治治療で自分の免疫力で
気長に治すかどうかですね。
 
気をつけたいものです。
 
はやく安心して外出できるような
世の中になるように!
 
 
読んでいただき有難うございます。
 
ペタしてねペタしてね