かいわれ大根、育てたことある?

 

育てたことはないですショボーン

 

カイワレはゴルフ場の一年中

不自然に雑草一つない青々とした

芝生に散布さればんばん使われてる

 

「除草剤」

(雑草を生えさせない農薬)

 

使ってると以前に調べました。

 

 

〇年くらい前にある方のブログでカイワレが

とても体に良いと書いてあって、、、

 

??

 

でも信じてしばらく食べてると具合が

良くなくなってきたんです。

 

 

けど、うろ覚えですけど、、

そういえば確か昔読んだ本の

郡司先生の本には体に悪いって

書いてあったよな。

 

 

思い出して調べるといいはずがなかった。

 

 

これを改めて知った時はとてもショックでした。

 

けど、今後防げることはできます。

 

 

なかなかネットでも出てきませんが

事実です。隠蔽していますよね。

 

 

それ以来自身では買いません。

 

 

金持ちのセレブのイメージのゴルフ

ですけど。

 

一昔前のステータスになってたような

氣がしてます。

 

 

もちろん環境破壊のゴルフ場の芝生は

きらいいですし、行ったことはないです。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
数十年ぶりに
 
茶ブドウ 
 
を買って食べました。
 
 
茶ブドウ!!ってそれなに?(笑)
 
と、友達がかなりうけまくって
しまってました。
 
 
初耳だったようです。
 
 
茶ブドウっていいませんか?
 
 
うちでは、小さいころから茶ブドウ
 
茶ブドウと言ってました。
 
茶ブドウ=デラウエア  
 
のことなんです。
 
どうやら、この「茶ブドウ」
 
 
という言い方は方言のようです。
 
 
うちの両親は北海道なので、そうずっと
言ってたので、デラウエアと知ったのは
 
随分あとからになります。
 
小さいころからの習慣とか言い方って
 
独特で特有なときがありますね。。
 
 
けど茶ブドウっていうのがやっぱりしっくりくるな(^^♪
 
 
海外でも知らない事はたくさんあるけど
日本でも、地方によって知らないことって
 
まだまだ沢山あるのでしょう。
 
 
めっきり秋めいてまた季節の変わり目なので、
くれぐれも体調氣をつけてくださいねドキドキ
 
 
私は今日はお味噌汁が飲みたい氣分なので
作って飲もうかなニコニコ音譜
 
 
ここまで読んでくれて有難うございますおねがい
 
一人ひとりは見えないけど強いつながりに
 
時空を超えて心から感謝してます☆
 
ペタしてねペタしてね