服を選ぶとき気にするポイントは何?
こんばんは☆
(株)サポート・オブ・フューネラル
村本☆ です。
今日はお仕事でお通夜だったので
濃紺のスーツでした。
インナーは黒のブラウスです。
これは必須ですので
黒系のスーツでお仕事です。
喪服はご遺族様と同じに
なってしまうのでNGです。
けど黒づくしだとやはり
くらい感じのメンタルに
なりがちなので
明るめのパワーストーンを
つけたり
時計はベビーピンクなど
にしています
ゴールドは大好きですけど
お仕事で身に着けるのは
NGなので諦めてます。
あとは下着をカラフルにするとか
して、邪気を跳ねのけるように
工夫していきたいです
ピグだけでもきらきらにしてしまってます☆
姫活は、ルイボスティーでした。
毎日の楽しみの一つですね
自分を大切に扱うこと
本当に大事なことです!
服を選ぶときに気にするポイントは
やはり金額は高くても安くても
気にせず、自分に合ったものを
また、スタイルが良く見えるものを
購入します。着回しが好きなので
着まわせる服が好きです。
スーツもスタイルが良く見えるので
好きです
自分の体形に合ったもの
を必ず試着して選びます
普段の事務などのお仕事の時の
出勤は、オフィスカジュアルの
ものを選んでます
この時は色は明るめの色を
選ぶようにしてます
あとはお手入れがしやすいもの
もポイントですね
ハイブランドの良い物は
維持費が結構かかります。
車と同じですね。
ブランドにはこだわらないです。
流行ものは、高いものは絶対
買わず、着倒します。
服は大好きですけど、
かなしかった思い出のものは
有難うを言って旅立たせます。
(捨てます。)
今日は、昔のエグザイルの
曲が流れててとても効率よく
お仕事ができた氣がします。
大好きだったという
故人様に感謝します☆
とても良い趣味ですね
エグザイルの曲で好きなのは
道、などです☆
好きな曲はやはり脳を
活性化させるんですね
ここまで読んでいただき
有難うございますl
ペタやいいねなど心から有難う
ございます
心の繋がりに感謝です
おやすみなさい