令和になった瞬間何してた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


ブログを書いてました!



このスタンプ令和を


わざわざ黒に



近い色で囲うのは正直?


です。そう思いますよね?


遠目で見ると黒です!!


遺影とは違うでしょう?



もう少し明るい色、


例えばパステルとか


黄金、金色とかで囲うなら


いいと思います(^^;


ピグで頂いたもTシャツも



真っ黒で令和とあり、



赤とかもっと明るい色が


希望が持ていい氣が


しました(^^;



こんばんは☆


㈱サポート・オブ・フューネラル


村本☆です。


今日も雨でしたね。


私が親しくしてた


あるヒーラーのwsさんが、


「浄化の雨」って言ってた


のを思い出しました。


令和の初めの昨日の雨は、


いろんなものを一掃する


浄化の雨だったんだと思います。


浄化してきれいに潤い、



笑顔で平和でいられる



ように心から祈りますおねがい



私の仕事は、ある意味氣を



使い複雑で大変なお仕事です。



ご遺族様たちと接しますので



エネルギーはかなり消耗



しがちです。



人は亡くなるという事は



ツラい事実ですけど


必ずいつかやってきます。



不老長寿、きっと誰もが


そうありたいと思うとき


ありますよね。



このお仕事、ある人が


「なくならない仕事」


と言いました。



確かにそうだと思います。



なら私は、こう返します。


なくなっては困る仕事、


と。



どんな仕事もなくては



困ることが沢山起こり



ます。



電気、ガス、水道、


ゴミ収拾など、、



なくなっては大変な



ことになります。



日本は断水や停電はものすごく


少ないですけど、


海外では発展途上の国では



しょっちゅうです。


経験済みです。



必要である、


誰かがする必要がある、



ご遺族が全部自分達で


できるでしょうか。



無理です。



そういう氣持ちをもって


私はやってます。


生きてくためには、


衣食住は


必須です。




自分を大切にして、


仕事をして、


学んで、


魂も人間としても成長して


いきたいですね(^^)



読んで頂き有難うございます!



心の繋がりに感謝します(*^^*)



夜は少し寒くなってきました雨


1日の寒暖差があるので


体調に氣をつけていきましょうニコニコ



ではおやすみなさい🌃✨