閲覧ありがとうございます。
市川市本八幡唯一の慢性腰痛専門整体院、整体院 翼成堂~よくなるどう~
院長門村です。
9月も半ばに入り暑さが和らいできたとはいえ、まだまだ涼しいとは言いがたい昨今、いかがお過ごしでしょうか。
こういう中途半端な気温の時に重宝するのが扇風機です。しかし便利な扇風機も、使い方次第では腰痛の原因になってしまうんです・・・。
扇風機の風に当たり続けると、最悪死んでしまう、なんて言う都市伝説を耳にしたことがある人は多いと思います。
真偽のほどやいかに、と思いネットで調べてみると、実際に亡くなってしまった人の報告もちらほら。そして実際多くみられる症状として肩こりや腰痛などの関節痛。
その理由として多くあげられているのが、冷たい風を浴びすぎて体温が下がるから。
というのがあげられています。
なるほど、確かにそれは大いに考えられます。しかし、私が考えるに扇風機が原因で関節が痛くなるにはもう一つ理由があるのですが、それを上げている人はなかなか見られませんでした。水分が奪われるとか、体温が下がり免疫力が・・・とかよりもっと単純な理由なのですが、単純ゆえに見逃されているのかもしれませんね。
気になるもう一つの答えとは、筋肉は刺激を受けると収縮する性質があるから。シンプルですね。脳が認識しないくらいの弱い刺激であっても、筋肉の組織は敏感に反応しています。
ですので、扇風機の風のような弱い刺激であっても、何時間も当たり続けていればその部分の筋肉はカチコチに固まり切ってしまうのです。筋肉の固まり=こり、痛みですよね。
ですので、対処法としては同じところにばかり風が当たらないように首を振る、風の勢いを弱くする、そもそも直接身体に風が当たらないようにする、ということが大事になります。
クーラーの風を嫌って扇風機を使っている方はぜひぜひ気を付けてみてください。
それでも腰痛になってしまった方へ。予約はこちらまで!
今なら先着5名さま限定、初回施術料金1980円
整体院 翼成堂?よくなるどう?
272-0023
千葉県市川市南八幡パレスフィールド南八幡401
本八幡駅南口を徒歩直進3分
090-6566-4627 yokunaru.tsubasa@gmail.com
LINE@始めました! 患者さん以外でもお気軽にご登録ください。ともだち登録してスタンプを送って頂いた方には院長門村が直接、一対一で疑問、相談にお答えします。しかも無料です。https://line.me/R/ti/p/%40dof9537s