yoshiのブログ -6ページ目

yoshiのブログ

ブログの説明を入力します。


この度の震災により被災された方に心よりお見舞いを申します。

未曾有の震災から早二ヶ月、まだまだ被災地は復興には程遠い状況でした。

また被災地では空き巣や窃盗の犯罪も増えて来てる様です。

被災者さん達は未曾有の災害を乗り越え一生懸命復興を願い努力をしてると言うのに、こう言う火事場泥棒的な犯罪が今だに起きている事態、同じ日本人として、とても恥ずかしい事です。

犯罪は止めましょう。
政府は原発地域での非難勧告地域に対して家畜などの殺処分を発表した見たいです。

政府は原発地域の農家さん達の気持ちを考えたのでしょうか?
農家さん達は非難される際に泣く泣く家畜などを置いて来て避難所暮らしなんですょ。
それを殺処分とは実に虚しいです。

今の政府の責任??自民党でも同様の対策だった様な気もしないでもありません。

いつも泣くのは生産者です。

発電についても原発は安くてクリーン、安全とを歌って次々に建てていますが本当にクリーン?本当に安い?
原発に詳しいある方が言っておりましたが発電率は安いが建物が高い、それに維持費も他の発電方法より高いと言ってました。
トータルで考えると実は原発は高いとの意見を持っている人もいます。
クリーンについても二酸化炭素は確かに少ないですが今回の事故の様に放射能を大気や海にばらまいている事態で本当にクリーンなエネルギーなんでしょうか???
本日NHKにて国会中継をやっており今も放送中ですが第三者から見ていて腹が立っております。

確かに民主党の震災に対しての対応は遅かった様に私的には思います。
ですが自民党他も菅総理下ろしや民主党の対応のまずさ?ばかりを非難していて震災被災者の事は二の次の様な自民党の答弁ばかりで腹が立っています。
今は誰が悪いとかの話をしている時期で無いでしょ震災地域の復興、被災者の援助などお互いに考えるべきだと思う!

はっきり言ってしまえば今の民主党、そして自民党も信用なりません。