よくかむ効果 | Shin's よくかむ ブログ

Shin's よくかむ ブログ

よーこそ!芸能人も一般人も歯が命。歯とアゴを使う料理レシピを紹介していきます。よくかむ習慣で人生が輝く!
都内の和食店、オーガニックレストランで修行した料理人が提案する食育ブログ
 よく噛む で、脳の活性化、ダイエット、小顔にも期待できるかも

アレルギー性の病気予防にも効果が

そもそもアレルギー性の病気は、違う生体を体内に入れることによって起こるものです。
食べ物をよく噛み、消化吸収を促すことで、抗原抗体反応によって起こる
食物アレルギーやアトピー性皮膚炎、小児ぜんそく、花粉症などはある程度、予防することができる。


このような情報をいただきました。

このような効果にも期待できるのがうれしいですね。



ちなみに一度の食事で「噛む」回数は、
アゴの形などから
弥生時代には4000回、戦前には1400回と予想され
現在は600回と激減してきているようです。


楽しい食事で
よくかんで、お金をかけずに 健康になりましょう。


レシピブログに参加しています。押していただけるとうれしいです。