昨日は、内科の診察日でした。

北海道もあたたかくなり、牛たちを放牧する農家も増え、道中車牧場の放牧地で牛が草を食べたり寝る姿が多くみられました。

そして、もう牛の餌の草刈りをはじめている牧場もあり、運転する夫も少~し焦り出した様子。びっくり

ごめんなさいねぇ、晴れた日は放牧のお仕事日和なのに、病院まで連れて行っていただいて……。

と、毎度申し訳ない私です。ショボーン

夫は「大丈夫だよ」と優しく言ってくれますが、

心が痛い私です。


5年前からではじめ、年に1度現れる謎の症状がまたはじまってしまいました。ショボーン

先月5月の8日から、常に電車に乗っているような感覚です。

体をずっと起こしていると症状が強くなり、仰向けになると少し楽になります。横向きやうつ伏せに寝ると目も回る感じで……。

歩くのもままならず、立っているときも座っているときも物につかまっていないと振り落とされそうに感じ、つねに何かをしっかりとつかんでます。

この症状が、期間中連日終日続きショボーン。 

家で歩く時は手すりや壁をつたって歩き、外にでるのは億劫で引きこもってしまいます。ニコ

一度症状が現れると3ヶ月は続くので困ったものです。そして不安にもなります。

年々、度を重ねる毎に私も揺れに強くなり、揺れながらも歩き家事は出来るようになりましたが不便です。ショボーン


これまでにも、内科の主治医・耳鼻咽喉科・麻酔科・リハビリ科などでいろいろと丁寧に診ていただきましたが原因不明のままでした。


突然はじまりびっくり、数ヶ月毎日続きニコ、ある日ピタッと止まり照れ、そしてしばらくするとまたはじまるガーン


精神的なものなのだろうか、何か病気の症状なのだろうか、何かの薬の副作用なのだろうか、、、

謎の症状であります。


主治医が耳鼻咽喉科と脳神経外科に紹介状を書いて下さり、来週受診させていただくことになりました。

謎が解けると良いのですがお願いクローバー

そして、旦那様、また草刈り作業延期させてしまいごめんなさい。


今一番辛いことはまわりに迷惑をかけること。

人に迷惑をかけてしまうことがとても辛く、

「このままパッと消えて、みんなの記憶からも綺麗に消えてしまいたい……。」

と思ってしまうことがしばしば……。


自分にもできることを、ボチボチ、コツコツと。

ですねセキセイインコ青