【無料かずたま占い鑑定します】
今の縛られた生活から抜け出し、
『もっとよくばりなライフスタイルを実現したい』
と思われる女性♪
是非ご連絡ください♪
無料数霊(かずたま)鑑定致します。
Skype、メッセンジャ‐通話、またはライン通話、
を使って、無料相談致します。
ご相談はかずたま占いを使い、簡単に気質を占った後におこなってまいります。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんにちは。
よくばりママ.こと百川です。
最近の娘。
まだ単語しか言葉にしませんが、
日に日に口にする単語が増えていき、
吸収するスピードも
どんどん早くなっています
そして、『犬』と『飛行機』を見つけるのが
誰より早い

出かけていても、いきなり『ワンワン』と言い出すんですね。
で数秒後に私が犬の存在に気づくんです。
飛行機も音で分かるみたいなんですよね。
『飛行機』と娘が言っているときに空を見ても
私にはまだ飛行機を認識できないのですが、
数秒後に飛行機がやっきて、私は初めてそこで
気付くんです。
私も「犬」や「飛行機」にもっと神経を向けていれば
早く気付くのでしょうけれど。
娘にとっての『飛行機』と『犬』の重要度が
私と全然違うからなのでしょうね・・・。
娘の物の見る位置や、気づきの『視点(フィルター)』って
どんな感じなのかな。
とっても興味深いです

今日は物事をとらえるときの
『視点(フィルター)』について
話そうと思います。
渋谷のエステサロンに勤めていたころ
空き時間によくお店のチラシをポスティング
していたころの話です。
よくポストに
『チラシお断り』と出している家があるんですね。
その表現なら普通にスルーするのですが、
たまに
『チラシを入れたら警察に訴えます!!」とか
『紙の無駄です!エコも考えましょう!!』
なんて書かれていたりするんですね。
そこまで書かれていると、
ちょっとびっくりするというか・・・

まあ、チラシによってはあまり健全ではないものも
あるようですし、
そこまで書いているのですから
何かのっぴきならない事情があるのかもしれません。
でも、チラシが迷惑ってことにすごく執着しているなあ
と思ってしまいます。
考えが固定されちゃうと
一方方向しか見えなくなっちゃうんですよね。
『エコもこと考えましょう』といっても
チラシは不必要だ、という視点で見ているから
『エコじゃない』と発想になりますが、
インターネットやテレビを見ない人など
チラシによって情報を得ている人もいるだろうし、
それで得したりと
有益な情報になっていることもあると思うんです。
そんな人たちにとっては
ポスティング広告を出しているお店は
ありがたいわけで、
エコじゃないという発想にはならないですよね。
ものすごく偏った考え方だなと思います。
まあ、毎回捨てているので
紙がもったいないと思うのでしょうけれども。
どっちの見方が良いか悪いかじゃなくて、
いろんな視点を持ったほうが、
もっと物事を大局に見たほうが
楽なんです。人生面白いし。
そう、あと
ちなみに、もっと身近にできることで
人にお勧めできるエコって他にもあると思います。
コンビニやスーパーの生鮮食品で
賞味期限の早いものを積極的に
買うっていうのも
気軽にできるエコです。
すぐに新しいものを手に取っちゃう方
結構多いと思うんですが。
以前の私もそうでした。
でも賞味期限内だったら
そんなに変わらないですよね。
特に日本だと。
もちろん、使いたい日がもっと先だったり、
おもてなしに使いたいときは
見切り品とかを無理に買わなくても
良いと思うのですが。
その辺はバランスですよね。
心がけるくらいでも
エコな行動だと思います

そう、今日は何が言いたかったかって言うと、
視点(フィルター)をいろいろ変えて
見てみるということを毎日の生活で
取り入れてみると
執着しなくて人生楽だし、楽しめるし、
新たな気づきもあったり、
自分も豊かにできるということなんです。
そう、よくばりに生きるには
いろんな視点(フィルター)を使って
物事をとらえていきましょう。
『よくばりな生き方、考え方、働き方』を
メール講座で学んでみませんか?
「ためになった」
「このメール講座に出会えてよかった」
と好評です




★よくばりママ.の無料メール講座
【よくばりな女性への近道】
【よくばりな女性への近道】
【第1期よくばり女性募集】
無料かずたま相談希望の方は
私のFacebookにお友達申請をしていただき、
メッセンジャーにて、
★お名前(フルネーム、漢字※かずたま鑑定に使用します)
★生年月日
★ご職業
★Emailアドレス
★ご希望日時第三希望まで
(受付10:00~17:00まで土日祝日可)
をお知らせください。
『よくばりママ.』百川紅実のFacebookはこちら
可能な日時をこちらからご提案させていただきます。
相談は30分程度です。
今回はよくばりな女性第1期生募集として、30名限定で行います。
定員になり次第一度終了いたします。
Facebookのアカウントをお持ちでない方は
上記項目を明記して
salon.de.ku@gmail.com
までお送りください
お友達申請はメッセージも添えていただけたらと思います
いいねを押していただけると嬉しいです