ご、ご、ごめんなさいー(ノ_・。)
最初から謝りモードですが....アーカイブ的な感じになってしまいましたあせる
先週の放送でご紹介でした、花育士の 麻生由美子さんドキドキ
$ハッピーサタデーのブログ

土曜チャレンジスクールをはじめとして、あちこちのワークショップやイベントに
引っ張りだこの麻生さん。
なのでもしかしたら、どこかでお会いされている方もいるかもニコニコ
"花育士"というからには、児童の心理や色彩の勉強もされたそう合格
イベントでは女の子だけかと思いきや、意外にも男の子の参加も多いそうですよ~!!

おっとビックリマーク
そうです、そうです。肝心のソラフラワーってなんなの?!ですよねッ。
$ハッピーサタデーのブログ
↑こんな感じの乳白色お花のことです。触るとちょっと硬いですにひひ
すでにお花の形になっているものは アロマディヒューザー などのコーナーや
インテリア小物として見かけたり、します。よく見たら私の飾り棚にもありましたチョキ
これはね、タイのソラという樹の幹を桂剥きにして、紙状になったものを細工するんだそうですよ目
ここからが麻生さんのスゴいところ
"タイから直接輸入して、素材から花を作り上げている”んですッッッ。
自分で作れちゃうって素敵~ラブラブ
もちろん、作り方を教えてもらえる講座やワークショップも随時開催中とのこと。

麻生さんのホームページ は『アトリエ月花(つきか) 』
ぜひ!チェックしてみてくださいね。