自分ビジネスオンラインサロン~Sexual・Money・Spirit~でね、
年末調整?確定申告??
給与が2か所からあって「扶養控除等申告書」をどちらに出したらいいの??
という質問があったので、
たくさん収入源がある方の「年末調整」と「確定申告」について☆
私の場合はこちら↓↓↓
複数の給与がある方は、
メインの給与をもらっている方で『年末調整』になります。
メインの給与をもらっている方で『年末調整』になります。
そして
他の給与や、
事業の収入、雑収入等を合算して、1年分の税金の金額を計算する、
『確定申告』が必要になります。
『年末調整』→『確定申告』です☆
ただ、『確定申告』が絶対必要か?
と言われると、
しなくても良い場合と、しなければいけない場合
があります。
判断基準があるとしたら、
☆届出を出しているか・出していないか
☆税金がかかるか・かがからないか
が、大きな判断基準になります。
あとは、個別でいろんなケースがあるので、
オンラインサロンで質問してくださいね~♥
『年末調整』→『確定申告』です☆
ただ、『確定申告』が絶対必要か?
と言われると、
しなくても良い場合と、しなければいけない場合
があります。
判断基準があるとしたら、
☆届出を出しているか・出していないか
☆税金がかかるか・かがからないか
が、大きな判断基準になります。
あとは、個別でいろんなケースがあるので、
オンラインサロンで質問してくださいね~♥
副業禁止の方の場合、
開業届を出せない場合、
それでも、自分ビジネスはスタートできます
もちろん、
それでも、自分ビジネスはスタートできます

もちろん、
一番のオススメは、ビジネスをスタートしよう!と決めた時から
開業届を提出する!!です☆
でもね、
失業手当もらいたい!
開業届を提出する!!です☆
でもね、
失業手当もらいたい!
と思うなら、たった数ヶ月『開業日を先延ばし』にしても良いと思うの〜

お金は女の潤いだから



もらう事をやせ我慢して、カサカサ・イライラするよりは、
ウルっとして、ビジネスをスタートしましょうね〜







さてさて、2020年も残すところあとわずかですね☆わが家ではクリスマスケーキはどうしよう

なんて、話をしています

今は、ワイワイと話していますが、注文締切日になると…『もう!どうするのよ!早く決めようよ!』とイライラしたりします☆
んと、集中力には種類があって、
☆好きなことをしている時の集中力〜好きな事に没頭する集中状態~
☆期限がに追われている時の集中力~追い込まれて発揮する集中状態~
とは、別ものなんだそうです。
でね、ベストな集中力って、
この集中状態、両方のエッセンスが必要なんだって
確かに、、、
好きなことだけだとね、もうエンドレスで…ねっ
思わずダラダラ…楽しいんだけどね〜

とは、別ものなんだそうです。
でね、ベストな集中力って、
この集中状態、両方のエッセンスが必要なんだって
確かに、、、
好きなことだけだとね、もうエンドレスで…ねっ



ちなみに、今、私はオンラインの麻雀にハマっていて、、、
まずいです。。非常にまずい。。エンドレス。。。
…時間を決めて、やる事にしましたσ(^_^;)めっちゃ集中してます☆
まずいです。。非常にまずい。。エンドレス。。。
…時間を決めて、やる事にしましたσ(^_^;)めっちゃ集中してます☆
この感じで、楽しくビジネスをしていきましょうね

もし、会計が苦手だなぁとか、イヤだなぁっという方がいらっしゃったら、楽しい
エッセンスを入れてみて下さいね




オンラインサロンでも、少しでも、楽しいエッセンスを入れるべく









12月3日 14時半〜 『確定申告作業会』を開催します



自分ビジネス盛り上げ隊の定期開催の後の時間になりますっ
