お金、会計、を扱って生業とする私が言うのもなんですが…






ビジネスはお金が全てではありません

もちろんお金を稼ぐことが目的ですが
お金以外で、ビジネスを通して得られるモノ…
自分への信頼
人からの信頼
自己開拓
自己表現
芸術
感動
尊敬
地位
名誉
知識
客観性
などなど…
もちろん、この得られるモノの反対側にあるネガティブ要因だって、たくさん得られます

でも、
例え誰かが「大変な人生だね」って言っても
「幸せな人生だね」って言っても、
そんなの全く関係ない、
自分が満足できる、自分らしい生き方は
ビジネスをすることで得られる
っと私は思っています。
自分の熱狂できる『なにか』をビジネスにして
知らない誰かがお金を出して買ってくれる。
こんな感動…他にないでしょ

っと思うんです。
それに、
知識や集客ノウハウや儲け話だって、
他人事なら聞いてるだけで眠くなっちゃうのに、
自分ごと…
自分のビジネスに関することなら
面白い!っと思うし、
やってみたくなる。
自分の感性がピンとくることを、
な〜んでもビジネスと結びつけて
お金を稼いでいくんです。
あぁ、
ほんと自分ビジネスってすごい

でね、
知識や集客ノウハウや儲け話
コレは、ちゃ〜んと、
自分の中の気持ちや、体感と混ぜまぜしてから
やってみて、くださいねっ

どんなに素敵なアドバイスも
どんなにすごいノウハウだって、
自分でかみ砕いてやらないと、
成功したって、何も楽しくないですから

スタートは誰かの真似でも、自分流に

自分の色を加えて、自分流に

私のオススメは、
想いをのせること







ですっ







私のおばあちゃんは、96歳で亡くなったんですが、『お仕事お仕事
』とよく言っていました。

亡くなる前3日間だけ、病院にいましたが、一人暮らしでした。
おばあちゃんは、着物のお直しの仕事をしていて、我が家でも、
お母さんの成人式の時に買った着物を、
私が叔母さんの結婚式の時に着たり、
うちの子が七五三の時に着たりしていました。
家族、親戚、誰もがその着物を見ると、なんだか
嬉しくなりました。
その着物は、購入当時はとても高価なもので、
お母さんと仲の悪いおじいちゃんが、ちょっと頑張って買ってくれたものだそうです。
母がその着物を着て写っている写真は、まぁ仏頂面で…☆
その着物を、私が着て、うちの子が着て…
写っている写真は、いつの間にみんな笑顔だし、
『うちの着物は格が違うなっ!』なぁ〜んて言う父の言葉に、皆んな頷いたりして笑笑
お金のことだけをみたら、おばあちゃんの生活費はお仕事だけで賄えてはいなかったけど、
おばあちゃんの『お仕事』が、私たちをどれだけ幸せにしてくれたか☆
私がビジネスをオススメする大きな理由の一つに、おばあちゃんの存在があるし、仕事がら、『お金』のエネルギーを信じているんです。
『お金』のエネルギーを自分らしくつかって、
死ぬまでお仕事していたいですね〜っ

さてさて、お知らせ〜information〜 ですっ

んと、まず、、、開催します

オンライン自分ビジネスを語る会 です

日時 4月9日 18時〜(2時間の予定)
場所 各自宅
or 東京都内某所


参加費 4,000円 or8,000円(飲み物&軽食付)
今年開業して、確定申告がお済みの皆さま〜
所得控除のところ、分かりましたか??
国の意思が入っているところです

自分ビジネスは、お勉強じゃなくて、実際にやってみたらハッキリ分かったかと思います。
そんな気付きや、感動も、ぜひぜひシェアしてくださ〜〜いっ

オンラインなので、顔出ししても、しなくてもオッケーです…が、
前半は、Facebookでライブ配信していきたいと思います





参加の方はzoomのアドレスをお送りしますっ

ほろ酔いで、言いたい事を言うのもアリ!
自分のビジネスを語る!っというのが目的ですが、質問もアリですぅ

新型コロナの影響で、いろんなイベントが延期に中止ですが、好きな飲み物を片手に





ビジネスについて語りましょう

会場参加の方は、少人数制でアルコール除菌などいつもより少々注意事項があります





ご協力よろしくお願いします☆
今回のテーマは
〜悪魔のささやき❤︎〜です。
ゲストはモテ女・愛ちゃんです

んと、
ゲッスい話を、赤裸々に話します

特に、後半…Facebookでのライブ配信の後は、
お酒を飲まなくても、頭がクラクラするくらい
・お金
・ビジネス
・人気
・恋愛 etc
がっつりと
