昨日から会計のお仕事で、長崎に来ております。
ある方の、
『お金』の使い方のお話になりました。
お金で心は買えない!っとよく言いますが、
私は、お金の使い方は、その人の心が表れるなぁっと思っています

さてさて会計においては、
お金の受取り
と、売上の計上は別になります。

自分ビジネス第一回目のオンラインセミナーでお話した、発生主義というものです。
お仕事をしたら売上です。
お金をもらっていなくても、売上です。
売上と、お金の受取りが別々なんだと覚えておいてください。
八木さや自分ビジネスでは、
自分に協力してくれる、身近な人にお金を払おう!と提唱しております。
お金をもらわない事が愛でも社会貢献でもありません。
お金をたくさん払う事、もらう事が愛で社会貢献
だと思います
div>







青色申告(白色申告)をすでにしている。









コメントで、この様なご質問がありました。
↓ ↓ ↓

でも、開業届は出していません。
これ、実はよくある事です。
開業届が提出されていなくても、事業として確定申告していたら開業した事になります。
すでに開業されているので、開業届は提出不要です☆
また、
開業届を提出してなくても、どんな風にお金をもらっても、確定申告は必要です。
確定申告について、経費について、会計ソフトについてのご質問はオンラインセミナー第二回目以降に、お答えできるようにしておきますね〜

もう始まってます!途中参加、大歓迎✨