各国の1000円飯が面白い、こんなに違うんやね | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

ご訪問ありがとうございます。キラキラ

 

よくばりおじさんと申しますロボット

 

QOLを上げる為の情報や

ライフハックな情報

それに

FXのトレード及び

稼ぐ情報を主に発信しています。

 

フォローやいいね

コメントがあれば

モチベーションになりますので

宜しくお願い致しますラブラブ

 

 

 

 

 

 

日本だと1000円出せば
まあ普通の食事ができる
これは
まだまだ日本がデフレを脱却していないという
現れなんだと思うのだけど
だからといって
デフレがいいというわけではない

じゃあ、インフレがいいのかというと行き過ぎたインフレも
ヤバい

なので経済や金融に興味があれば
アメリカ、EU、中国、日本の今後の動向からは
目が離せないんだと感じてる

ある意味面白い

今回は稼ぐとかライフハックという様な内容ではなく
単純に各国で1000円出したら
どんなものが出てくるのかの比較しているスレが立っていて
それが面白かった
なのでQOLも上がらないと思う

ノルウェー


イギリス


ロシア


アメリカ


イタリア


日本


韓国


中国


フィリピン


インドネシア


自給自足できる国だったらいいんだけどね
輸入に頼っている国だと
原材料が上がる場合
だんだんと貧しくなっていくから
安いからいいジャンでは済まなくなる

 

 

▽▼売れ筋商品▼▽

 

 

\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人/

 

\fx初心者用ブログ&初心者キャンプBlog/

 

二重丸fxに興味があるなら参考になると思います二重丸

稼ぐ方法を身に付けてくださいね

fx初心者の為のブログはこちらからどうぞ!

右矢印FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

 

 

初心者キャンパーBlogはこちらからどうぞ!てへぺろ

右矢印IndoorおじさんのOutdoor体験記