ブログを書いていて良かったと思うことがあります。
昨日のブロガーさんがアップしてくださった
フォーレ のラシーヌ雅歌
私は知りませんでした。
脳の知識はガンで失ってしまいましたが
一つだけ思い出しました。
ベートーヴェンの歓喜の歌がシラーの作詞だって。
フリードリヒ・フォン・シラー様様です。
何故ならカラヤンの歓喜の歌に何度も救われ
レコード盤が擦り切れるんじゃないかと思うほど聴いていたから。
シラーの詩を読んだことがあるが
これは脳がオバカになっている私の思い違いかな????。
いや読んだけど覚えてないだけ。
シラーを聴くと涙ウルウルになる私が居ます。
頑張ろうって思うの。
※ 長いから参考までに貼り付けました。
フォーレ のラシーヌ雅歌
ベートーヴェンの」歓喜の歌をカラヤン&作詞 : フリードリヒ・フォン・シラー