モーツァルトは死を予感してたの????。♪ モーツアルトのジュピターをサヴァリッシュ | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。


死んだら人間は無になるって考えてました。

ところが姉の旦那さんが急死して
夢に出た旦那様は

「 僕は遠い遠い宇宙にいるけど
  何時も力になるし見守っているから。」と言ったという。


私も脳にガンが飛び大変な時期がありました。
病室に牧師さんが来てくださり死後の世界を話して頂きました。

姉の話と全く同じだったの。

モーツアルトの残した言葉です。

「 私は死んでも死がない。」

下記のジュピターを作曲したころモーツァルトは
死を予感していたのかも知れません。⇔ 私の考え。

何故ジュピターかってモーツアルトの息子さんが調べたようです。


  長いから適当にネ。

モーツァルト: 交響曲第41番ジュピター K 551(モーツァルト32歳作品)
サヴァリッシュ&ウィーン交響楽団 (1991 映画ライブ)