小澤征爾さんはカラヤンに感謝を演奏する。♪ オネーギン&チャイコフスキーの5番をカラヤン | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

小澤征爾さんが海外から帰国して日本で演奏するたびに
演奏会に出かけていたから・・・・
今日の復帰の演奏会に行けないことが残念で残念で
仕方がありません。

チャイコフスキー:オペラ『エフゲニー・オネーギン』 のポロネーズから幕開かな~~~。

カラヤンの弟子だった小澤さんは
カラヤンとの思い出を演奏しカラヤンに

「 元気になりました。
  先生に教えて頂いたことは生涯忘れません。
  有難うございます。」⇔ 小澤征爾さんの気持ちを代弁(笑)

そんな曲ばかりです。
小澤征爾さんの曲を聴いていたいし今後もCDを購入したいから頑張って
下さい。

私も負けないで頑張ります。

自分の為に全曲でを貼り付けます。

 長いから適当にネ。


チャイコフスキー:オペラ『エフゲニー・オネーギン』
チャイコフスキーの交響曲第5番
カラヤンでべリリンフィル&ウィーンフィルハーモニー管弦楽団