汗がポトポト拳が震える名演奏を感謝します。♪ ブラームスをピーター・ゼルキン&準・メルクル | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

東京に住んでた頃は秋になると銀杏を拾いに
上野の山に行くのが楽しみだったな~~~。

何が因果か今は台東区から離れ千葉に住んでいる。
東京に戻りたいと思うが身体が引っ越しに着いて行けない。

私が必ず観るテレビは
題名のない音楽会&N響アワー&相棒がある。

下記のN響アワーは観てました。
こんな大曲をピアニストは弾いてしまう。

感動そのものでした。
ピアニストって凄い。

明日から違う人を聴きます。

※ 長いから時間あるからは聴いてくださいネ。

ブラームスのピアノ協奏曲第1番
ピーター・ゼルキン&準・メルクル