洗濯はしたが自分の心を洗濯したい朝です。♪ クロード・ドビュッシーのエチュードを内田光子 | 音楽が癒しとなって♪

音楽が癒しとなって♪

ガンになり外出が難しい日々です。
心不全になり抗がん剤はストップして残る日々を音楽を聴き
一日一日を大切に生活しています。
聴いておきたい曲ですから長いものもありスルーしても良いです。
自分への応援歌みたいなものですから・・・。

洗濯もしたし薬も飲んだが気分が晴れない。ぅぅ・・・

22日に聖路加国際病院の脳外科に行かなきゃいけないの。タクシー
脳にも転移して放射線したから。SOS

往復のタクシー代が三万円かかる。タクシー
聖路加国際病院の近くか聖隷浜松病院の近くに越す前に越せない身体になっちゃった。コテッ

お金は置いておいて(お金の問題でもないから)
一番怖いのは脳にガンの転移が新たに見つからないことばかり祈ってる。放射能b☆

子宮体ガンが肺に行っちゃったんだけど・・・。
悪いのは千葉の大学病院だと思ってる。ぅぅ・・・

ガンだと分かりながら患者が多いから5か月間も
「 大丈夫。初期だから・・・。」って。
これって普通だったら考えられないよね。SOSSOS
聖路加国際病院で向き合ってくださった。
手術もしたが・・・どこかの細胞に転移していた。SOS

聖路加国際病院のオンコロジー(抗がん剤センター)にも行っていた。

しかし行けなくなってしまったが(心不全になって中止)ガンが
この世から消えてくれたら良いな~~~って思ってる朝です。SAYU ハーブ

気分が滅入っているから音楽も明るくないです。ダメダメ

文章もまとまりなし(笑)


クロード・ドビュッシーのピアノのための12エチュード11 号12号
内田光子 1989)