訪問看護師さんとベートーベンの交響曲7番で話が盛り上がり
すっごっく楽しかった。
私の脳から消えていた(脳にガンが転移し放射線したから)
一部分が蘇りました。
東京にある交響楽団が思い出せたし…幸せな時間でした。
私自身は交響曲の7番を生演奏で聴いたのは下記の動画と
すみだトリフォニーホールで聴いた
いずれも小澤征爾さんでした。
動画では聴こえない
指揮者の息づかい&踏ん張る足音&声が
聞こえ・・・生の演奏会って良いよ・・・。
元気な人は演奏会に行くべしです。
今はCDでしか聴けませんが脳裏には
想い出のコンサートが蘇ります。
指揮者を観たい時は
指揮者と対面する席を取りました。
観客から丸見えなのにね。
死んだら音楽が聴けないから頑張ってます。
しかし一緒にメロディーを口ずさむと息切れする。(笑)
ベートーヴェン: 交響曲第7番
小澤征爾ボストン交響楽団 (1989 映画ライブ)