今日も
「AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013」
を視聴。
本日2日目。
いきなり
「ウィンブルドンへ連れて行って」(須田、木崎、矢神)
なんか予感してたが、今日はSKE48が
75位ウインブルドンへ連れてって
73位キスだって左利き
71位アイシテラブル
70位TWO ROSES
66位お待たせ Set list
65位クロス
60位恋を語る詩人になれなくて
59位フィンランド・ミラクル
8曲も!
沢山ランクインしたのは良いが、明日以降ほとんど出番が無いような・・・。
MCでは鰹が無双。
かおたんとダースはやり過ぎ。w
で、支配人人事発表。
tgskが総支配人就任。
そして本店に湯浅(現SKE48劇場支配人)。
栄に、あの芝の弟・・・・。
難波は吉本やからか、ハゲ留任。
博多はとんねるずの木梨が用意した尾崎という人物。
この人事、SKE48にメリットは無い。
湯浅氏は仕事が出来ないとか、散々言うヲタも多い。
が、終わりかけてたAKB48の支店を名古屋で起ち上げからやってきた。
そして紅白出場まで果たすグループに育てた。
個性の強いSKE481期生をまとめるのって、かなり大変やったと俺は思う。
・珠理奈、石田の本店兼務
・くーみん、しーたん、鰹以下、大量卒業
今日の発表でこれらがつながったな。
そして、
恐らく、
考えたくもないけど、
“ 珠理奈の完全移籍 ”
が年内に発表されるんじゃないか?
そのための湯浅支配人の本店異動かと。
珠理奈の中学卒業式にも行ってたくらいやから。
問題は新支配人。
芝幸太郎社長の弟らしい。
芝社長に関してはググれば山ほど出る。
どうであれ、若くして財を築いてる社長は有能なんでしょう。
が、弟はどうなんでしょうかね?
K-1の運営会社も石井館長の弟やった気がするけど、アレやったもんな。
しかし、やすすが酷評した通りの酷いビデオやった。w
明日は難波祭りなんでしょうかね?
といっても、ほとんどオリジナルは無いけど。
(よこ・ω・づな)