いつもの様に出勤して
パソコンの電源をポチ
ブーンって音と共に起動してたはずが
着替えてデスクに座ると動いてない。
改めてスイッチ入れると立ち上がるが
突然落ちる。
それの繰り返し。もうパソコン同様私もやる気ゼロに
何とか電源入り恐る恐る使い始めて何とかスタート。
とりあえず、保存してる数多くの写真を
パソコンが完全沈黙する前に慌ててディスクに保存
これが重すぎて不具合の原因になってるのか。
そして、無事に1日終わらせて
いざという時用に保管してる予備のパソコンを準備
キーボードが何故か黄ばんでるが。
出したもののこれも正常に起動するか分からないけど。
しかし、相方のは壊れる事ないのに
私のは定期的に壊れる。
なんかパソコンに休めって言われてるみたい。