命の洗濯 | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

三連休は、相方さんとの恒例行事的な旅

出発直前、マーチ君のご機嫌が悪く
ディーラーへ駆け込み
{B7609838-8B21-4BFF-A809-173A8BB68D7F}


万全な状態で出発‼️
今回は、近場の下呂温泉へ
多少雪を期待してましたが…
{20FB9BC6-2AFD-42AA-B882-98F17B3CCBA1}

道中、雨で残念な気分。

2度目の湯之島館
{A5B01063-16E5-41F6-AEA1-4A9D0D226F48}

ここで、繁忙期の疲れた心身を洗い流しに
{D89EBC26-0A5A-46CD-8E98-04AEFCB72363}

ただ、建物は有形文化財ですが
{49D8F67F-B045-4C1F-A43E-4E120686DF61}

{14FF4BFD-9AE8-4EAC-B901-7CFA7CCBF02B}

{32CB9894-F76D-433A-95F8-4AC847891C0E}

{75C30E64-260D-401D-B2FE-374AE03C5760}

{7DA5690C-F389-4B93-AB0E-D938AB5A5CD0}

インバウンド⁈
春節⁈と相まって外国でした。

帰路は、晩に降った雪で記念写真。
{C6AEEE4F-5260-4115-81CD-6183CB68B80B}

遊んでいましたが、
堀越峠で久しぶりの雪道でちょっと緊張感アップ⤴️

そして、いつも素通りしていた郡上の街を散策。
{FE9FADA7-EC26-4D28-A89E-A1076802546C}

{62871EF0-2115-4418-B578-02564A3E3417}

{4AD5EDAF-03BC-4037-95A1-939466C29BBC}

郡上っ観光地としては、徹夜踊りと郡上八幡城とお水がメインで、街並みはもう一歩。
しかし、のんびりするにはいいかも。


さて、働くモチベーションの為
次の旅先を考えましょうかね。懐と相談しながら。