先週の連休の話。
会社付き合いのコンペや親父様の事でゆっくりしてる休日が無かったので
心身共に洗濯が必要と思い行ってきました。
何度も行ってる奥飛騨。でも、今回泊まった新平湯は初めて
お決まりのバスターミナルで休憩。まだ紅葉には早かった
まぁ、観光なし渋滞なしで2時間半。丁度良い距離です。
そそくさとお宿にチャックイン。お風呂にダイブ
部屋数が少ないので、宿泊客も少ない。
大浴場は貸切
そして、今回の目当ては飛騨牛
もちろん、川魚とお酒もセットで美味しく頂きました
翌日は、残念ながら雨だったので
穂高ロープウェー諦め、いつもの神岡周りで帰路に。
いつも、空いている道の駅もノーベル賞ブームで大混雑。
一つの箱物に税金使うなら、人材育成に回して結果、地域活性にもつながるシステムの方が良いと感じましたが…どうなんでしょう?
その後、お気に入りの酒蔵で酒買ってと思って・・・
お休みでした
あと、相方のリクエストで高山観光をして帰宅。
奥飛騨は、一宮からドライブ程度の丁度良い距離なので
疲れないからいいです。
今度は、雪の積もる時期に行きたいかな。運転大変だけど