慰安旅行 | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

この3連休。もともと第3土曜日は出勤日なので
急遽、本社の後輩と相談し慰安旅行を計画!!

社長の許可も取れ行ってきました。三重県志摩浜島町チョキ

本社連中は観光バス。私は自家用車で現地へ車

残酷焼で有名な宿らしい…

今回の旅行は、食うが最優先事項にしたらしく
観光は二の次。
夕方、宿で合流してバスで出来上がったビール皆と再度かんぱーいかんぱい

少しして宴会もスタート
メインは伊勢海老の残酷焼伊勢エビ
一歩、前に!!
一歩、前に!!
残念なことに、来月が漁の解禁なので
今の時期の海老は正直・・・だと中居さんがこっそり教えてくれましたガーン

まぁ、でも呑んで食ってができればグッド!
一歩、前に!!
その後は、風呂入ってお決まりのカラオケと続き

最後は、部屋での見直しのトークタイム。
小さい会社なのにしょうもない問題が山積。ある意味今のいじめ問題に近いのかも・・・
お局さんって感じで、本社の部長君もようやく問題に気付いたようで頭を抱えてましたあせる
しかし、酒を呑みながらとはいえ、ゆっくり色んな問題点が話せたことは有意義な時間だかなチョキ


で、翌朝7時起きで朝食を済ませ出発。
土産や周りの伊勢神宮へ!!
しかし、観光バスはすんなり入れるが、私は自家用車。駐車場90分待ちの看板を見て
早々にリタイヤしょぼん
相方さんは、かなり悔しかったみたいですが…


その後、松阪へ移動し昼食ナイフとフォーク
一歩、前に!!
一歩、前に!!
やっぱり、松阪と言えば牛肉ですねクラッカー
金額を聞いてかなり驚きましたが、社長さんの大盤振る舞い。遠慮なくおかわりまでして頂きましたドキドキ

散々食い散らかしてここで解散。
帰りは渋滞などに遭い、PAで爆睡しながら帰宅。

翌日の休日は完全に引きこもっての一日。

と、まぁこんな感じで3連休を過ごしましたとさ!!