白骨温泉へ | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

一度は行ってみたいと思っていた『白骨温泉』へ行ってきました!!


渋滞覚悟のSW中日。

どうせ、時間掛かるならと言う事で下道でGo車


R21⇒R41と・・・

相変わらずこっちの道を覚え切れていない私には強い味方のナビゲーションシステムグッド!

少々道に迷っても平気ですわべーっだ!


バイクで来たくなる様な峠道を爽快に走って高山へ~

そこからが大変

R158に入ってから観光バスやなんやらで渋滞が激しくなってきましたドクロ


安房峠道路を経由してR158から枝道で白骨に向かう道が工事中禁止叫び

冬は通行止めになるんですが、夏の最短コースがガーン


上高地乗鞍スーパー林道へ迂回。

ここへ行くのが一番渋滞してたかな今回の旅で・・・


で、無事到着

一歩、前に!!


お宿に入るなり早速お風呂へ温泉温泉温泉

一歩、前に!!

ピントぼけてますが。白濁の湯

今までの行った温泉のなかで一番お湯がやらかいと感じました!!

ただ、露天風呂の温度がぬる過ぎて、夜は寒すぎて入れませんでしたわガーン


旅館もええ雰囲気ドキドキ

一歩、前に!!

一歩、前に!!

一歩、前に!!

一歩、前に!!


ナイフとフォークビールお酒のあと、知らぬ間に夢の中ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


気持ちよく朝起きてスッキリチョキ

しかし、外はどんより雷


少し遅めにお宿を出て、中山道『妻籠宿』へ行くためにR19へ。

ここまでの道もいつかはバイクでドキドキ


妻籠宿までは渋滞もなく快走車

現地は、観光客でごった返してましたが、昔情緒が残っていていい感じでした


一歩、前に!!

一歩、前に!!

一歩、前に!!


今回のたびはここまで。

後は、のんびり帰宅いたしました。


しかし、まだまだ近場で知らないところがいっぱいありますわあせる

次は、何処へ行こうかなはてなマーク



帰宅後、事務所に顔を出して現実に・・・

休み明けからクレーム出撃のため仕事は残せず。

少ない事を祈ってましたが、無駄でした叫び


このお陰で本日のsololyさんツーはNG

結局、SWの間一度もバイクに乗らなかったなしょぼん




とりあえず、今度の週末までがんばって働きましょグー