幸せを感じることの一つに「人に喜んでもらうということがあげられます。

人は自分がしたことで相手が喜んだくれた時、とてもうれしく、幸せに感じる生き物です。

こんな話をご存知ですか?

天国でも地獄でも、自分の口に届かない、ものすごく長い箸を使って食事をするそうです。
そのため地獄では、食べ物が食べられず、みんなが飢えているそうです。

しかし天国では、その長い箸でほかの人に食べさせているので、みんなが満腹だそうです。

相手に与えることで、結局自分にも与えられるというお話です。

やはり自分のことばかりを考えるのではなく、相手に喜んでもらうことが

結局は自分の喜びにもなるんですね。

相手が喜び、自分も幸せな気分なる。
とても穏やで、幸せな人生ですね。

この穏やかな気持ちでいられることが、自分の体にもいい環境を作ると思います。