先日、弊社に『お祭り専用エナジードリンク』が届きました( 。゚Д゚。)
じゃじゃーーーーーん
その名も、
【 Awa Rise(アワライズ) 】ゆず味 ♡♡♡
( 写真が下手くそで。。。も、申し訳ありませんm(_ _)m )
( 映画監督であり、代表の横澤社長に間違いなくダメ出しを頂く一枚となってしまった。。。大反省🙈 )
只今弊社では、「ラジオドラマ甲子園®️」の番組内にて、徳島は阿波おどりを舞台にしたラジオドラマシリーズ『眉山の風よ!阿波の踊りに吹け!』を製作しています🎤
お陰さまでリスナーの皆さまから大反響を頂いており、このドラマは東京の他、物語の舞台である徳島県でも放送して頂いております

そして、なんと、先程のアワライズは、徳島県のラジオ局【 エフエムびざん(79.1MHz) 】様より頂戴したエナジードリンクなんです





写真はほんの一部で、たくさん戴きました🙇🙇
さすが、阿波おどりの本場・徳島!!
『お祭り専用エナジードリンク』があるのですね ゚ ゚ ( Д )
ゆずのさっぱりした味わいが、身体にぐぐぐっ!!と染み渡るんじゃ~(阿波弁)
弊社結成の阿波おどりユニット・月夜連も、練習後にぴったりの一本

これで踊りにも力が入ります✊
デザインも粋でかっこいいですよね
♪

。。。あれ?
男踊りしか描かれていないじゃんヽ(`Д´)ノプンスカポンスカ
と、思わせておいて。。。
はい、
ひょっこりはーーーん ====||(ΘдΘ)!!
女踊りも美しく描かれていますよ~

エフエムびざん様、ありがとうございました!!
代表の横澤始め、役者・スタッフ一同、美味しく戴きました!!
エフエムびざん(79.1MHz)様では、
毎週火曜日・夜9時~「眉山の風よ!阿波の踊りに吹け!」を放送して頂いております💡💡
徳島県の方は、阿波おどりの練習からご自宅に帰宅される際に、お車でお聴き頂けるお時間となっておりますので、是非っ♪♪
他県の方は、《サイマルラジオ》《リスラジ》にて全国で視聴可能です(´-`)ノ♪
ここでひとつ、マメ知識。。。✏️
阿波弁の【 天水 ( てんすい ) 】とは、どういう意味があるでしょうか??
↓↓スクロールして答えをチェック↓↓
「少しめでたくて、調子がよく、一つのことに熱中しやすい人」を形容して使われます。何があっても、逞しく、楽天的に過ごす。
目の前のことに熱中してとことん極める。
情けがあって、やさしいそれが阿波の『天水』じょ。
※エフエムびざんのディレクターさんに教えて頂きました~😭😭
次回のブログもお楽しみに~~
