遠征じゃない限り
観劇は着物で行っています👘
セパレート着物なんで10分で着られるのです🌟↓
宝塚に限らないのですが
着物で観劇する時に気を付けていること
それは帯を平ぺったい帯にするということ
カルタ結びともいうのですが
ぺたんこの結び方です
こんな感じのやつです↓これ後ろ姿
座った時に
普通のお太鼓結び(厚みのあるやつ)だと
どうしても帯の厚みで前かがみになっちゃうので…
後ろの人に当たり前のお気遣いですな
まぁ簡単で楽チンというのもある笑
上の写真はこちらから画像お借りしてます↓
めちゃ簡単なカルタ結びの結び方も載っています💗