インド映画【RRR】宝塚星組予習 | アニメとドラマと宝塚                

アニメとドラマと宝塚                

こんにちは!アラフィフ東京在住です。健康に留意しながら、三毛猫、宝塚、中国ドラマなど、日々の暮らしを綴っています。

宝塚星組が新年一発目の演目で

 

インド映画RRRをやる🌟↓

 

 

去年末にSNSでナトゥーダンスが流行っていたのは

 

学生から聞いていたが

 

実際のダンス映像は見たことがなかった

 

2023年7月現在アマプラにてレンタル500円です

 

ストーリーは以下の通り(ネタバレあり)

 

⚠ ⚠ ⚠ ⚠ ⚠ ⚠

舞台は1920年、英国植民地時代のインド

 

英国軍にさらわれた幼い少女を救うため

 

立ち上がるビーム

 

英国への反抗を心に秘めて英国政府の警察となるラーマ

 

2人の男が運命に導かれ唯一無二の親友となる

 

しかし、ある事件をきっかけに究極の選択を迫られる

 

彼らが選ぶのは 友情か?使命か?

⚠ ⚠ ⚠ ⚠ ⚠ ⚠

 

3時間という長時間映画なのだが

 

一度も飽きずにフィニッシュ!

 

急な展開が連続して起こるので

 

一度も目を離せません~

 

ナトゥーダンスは片足で立ち

 

もう片方の足を腰くらいの高さで永遠にぐるぐるぐるぐる…

 

星組にピッタリの熱いダンス🌟

 

ビーム役が礼真琴さんとすると

 

ラーマ役がありちゃん(暁千星さん)?かなぁ?

 

マイティ(水美舞斗さん)にも脳内変換しちゃったり…

 

ヒロインはインド人とイギリス人の2人いるんだけど

 

舞空瞳さんがイギリス人のジェニー役だろうか…

 

こちらの頭もぐるぐるぐるぐる妄想が搔き立てられた…

 

拷問シーンも随所ありました

 

礼真琴さん、拷問シーン、1789でもディミトリでもあったよな…

 

ジョージア大使みたいにインド大使も観劇してくれるんだろうか~

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ