今日発売の、!!!のニューアルバムがデイリーランキングで1位でテンションが上がっているタンメン600です。
まぁ、売上枚数や相手関係を見るとかなり展開に恵まれた感が強いですがアルバムで1位は喜ぶべき。あとは、ウィークリーで何位になれるのか?このまま1位で逃げきれればグループとして最高のスタートなんですがねぇ…。
グループがブレイクするキッカケは、地上波だと思っているので露出を増やして一般の人に、!!!をもっとアピールをする努力をして欲しいです。
Android携帯からの投稿
繁忙期で競馬予想すらブログに書けない日々が続いているがグランプリ有馬記念はしっかり予想します。
中山10R有馬記念
◎②ヴェルデグリーン
○⑥オルフェーヴル
▲①ダノンバラード
☆③カレンミロティック
△⑩④⑭⑮⑯
内枠でコース実績があって人気が無いヴェルデグリーンから狙いたい。
秋初戦のオールカマーでは着差こそ少ないが豪快な捲り脚を見せて勝利。次走の天皇賞(秋)は不利な外枠で力を出せず。一息入れてフレッシュな状態ならばGⅠを使い込んだ組よりも上位争いできるはず。
買い目
単勝 ②
馬連
②-⑥③
馬単
②⇒⑥①
①⇒②
ワイド
②-⑥①③⑩④⑭⑮⑯
秋のGⅠレースの最後にドカンと大きな配当を当てたいですね。
久しぶりに!!!関連の事を書きたいと思います。
先週発売の!!!とNEOのCD売り上げ対決は、!!!の勝利となりましたが前作のサマーライオンと比べると売上が下がる結果となりました・・・。
過去に、ユニット対決をした時も売り上げが上がらなかった失敗をまた繰り返すとは呆れて言葉が無いですね。せっかくサマーライオンで久しぶりに繰り返し聴きたくなる曲で巻き返せたと思ったのにグループの勢いを削ぐ!!!本隊と6期生(NEO期)を分けてのCD発売。
グループに入ったばかりの新メンバーにスポットライトを当てたい運営側の気持ちは分かるが正直言ってCSで番組を見ている視聴者からすればまだ顔と名前が覚えきれない子達がCDを発売しても心から応援しようとはまだ思えないなぁ・・・。
やっぱり番組でいろんな企画を通して良い部分も悪い部分もテレビでさらけ出して初めてこの子達を応援していこうと思う訳でそこの部分を飛ばして簡単にCDシングルデビューは甘いなぁ。
自分は、売り上げ対決と発表した時点でメンバーには申し訳ないけれど初週はスルーさせてもらいました。
なんだろう本来ならば好きなグループのCD発売なのにグループを分けて敗者には罰ゲームを課すというファンの気持ちを冷やす事により購買意欲を削ぎ売り上げ・ランキングを下げる事をした運営にNEOのメンバーよりも先に罰ゲームをしてもらいたいですね。