昨日伺った「ぎんざ 一ニ岐」の鰹の藁焼きの写真です。
藁焼きって普通にあるメニューなんだろうか?
私は初めて食べました。
藁を焼た火で鰹の表面だけを火を通すらしいのだけど、鰹を口にする入れると、ふわりと藁の香りが!
ニンニクとワサビ、お塩を付けて頂きますが、このコンビネーションがすごい!
これがお醤油でなくて良かった。
こちらのメインに、自家製揚げ出し豆腐、野菜の炊き合わせ、土鍋で炊いたご飯(美味!)、赤だしとデザートまでついて1500円は破格なのでは…!?
このリーズナブルランチは、夜の部へのお誘いだと思います。
個室もあるし、接待にも喜ばれそう ♪( ´▽`)