今日がんセンターにセカンドオピニオンに行って来ました。
これがセカンドオピニオンなの?っていった感じでした。
癌の一般的な治療法の説明で40分。
私が聞きたいのは、一般的な治療法じゃなくて、がんセンターにしか出来ない治療法を教えて欲しかったし、その治療法に私の病状が合うのか合わないのか?って言うことを知りたかったのですが‥ちょっとガッカリでした

結局、一般的な治療法、大学病院が提示して来た治療法が今の私が出来る最良の治療法だと言われました。
聞きたい事を書面に書いて持って行ったのですが‥聞いても、それは主治医が一番わかっているでしょうとか言われて、なんか、私の資料をキチンと見てもいないような感じでした。
なんだか、セカンドオピニオンってこんなもの?って感じでした。高い相談料支払って私の求めている答えは何一つ聞けずに残念な結果に終わりました。
疲れたので少し横になって休みます!
いいね!コメントありがとうございます🙇♀️