我が家の癒し❣️
2年前に肺癌になりました。
レベルIAで手術すれば5年生存率80%
そう言われて手術に踏み切る。
しかし、1年後に背中に激痛。
腫瘍マーカー上昇。
で、PET検査をする。
見事に骨転移。
それも遺伝子変異の癌だといわれ、それにあった錠剤の抗がん剤を毎日一錠服用して背中にあった骨の癌は無くなっていたのですが…抗がん剤を副作用で20キロの体重減退。
そして、また腫瘍マーカーが上昇。
PET検査の結果、脳転移、あちこちに骨転移して抗がん剤治療を始めたが…2ヶ月後上昇してきた。
先生から効果がみられないという見解に達した。
点滴からの髪が抜け落ち体力減退などの副作用が出る抗がん剤治療しか今は方法が無いと言われて、立ち止まる。本当に高を括ってました。レベルIAだから大丈夫だろうって思ってました。まさか、こんな短いスパンで次々転移、再発が繰り返しやってくるなんて。
考えた結果、体力を奪い効く可能性20%とにかける勇気も体力もない。
だから、ビタミンなどのサプリを服用して、糖質カット、食事療法などに方向転換しました。
これがこの先の人生にどのようにプラスになるのかマイナスになるのか判らない状態ですが、ちょっとだけ頑張ってみたい。
拙い私の投稿読んで頂きありがとうございます。