TOKYO Global Idol Summit by Tokyo Girls' Updateへ行ってきました!
TIF2017 内のINFO CENTREで行われた昭和アイドルを語るトークイベントです。
当日の模様はShow Roomでも生配信されたので、ご覧になった方もいるでしょう。
会場は、直前の企画で満員となって入場規制がかかっていましたが、入れ替えとなったために良い席で見られました。
メンバーが登場すると、「いちごみるく色に染まりたい。です」と自己紹介。
ひな壇に座ります。
前列にねねNE、さなっち、みゆみゆ、後列にりおんちゃん、ゆりちゃん、そらみんという並びです。
話題はまず、キャンディーズの時代。
この頃は観客が紙テープを投げるのが当たり前だったという話。
MC「紙テープ知ってますか?」
ゆりちゃん「紙テープって星作る奴ですよね。投げるの見たことない」
この後、MCとゲストのアイドルさんとで紙テープ投げの実演をしていました。
次はおニャン子クラブの話題。
MC「レコードとか知ってる?」
ねねNE「さわったみたい」
MC「昭和アイドルアーカイブスで内海和子さんと立見里歌さんとコラボしましたよね。どうでした?」
ねねNE「前からおニャン子クラブさんの歌聞いたりカラオケで歌ったり、お母さんと踊ったりしていたので、まさかご本人とコラボできると思ってなかったので、幸せな時間でした」
MC「お母さん自慢しちゃいました?」
ねねNE「めっちゃ自慢しちゃいました」
みゆみゆ「(ヴィトンを借り切ったと聞いて)何歳くらいだったんですか? 高校生!?」
と驚いていました。
そしてピンクレディの話題から、菊池桃子のグラビア雑誌の話題へ。
投稿された写真に金額が書かれているのを見て。
ねねNE「値段が書いてあるのは何ですか?」
MC「写真によって賞金が出たんですよ」

最後にメンバーを代表してねねNEからひとこと。
私は結構昭和アイドルも好きなんですけど、昭和歌謡も演歌も好きで。カラオケでは昭和の曲しか歌わなかったり、最近の曲がわかんなかったり。特典会とかでお話ししてても、大人の方、昭和の方と話が合うんです。今日はレコードとかも初めて見たのですごくいい時間だったなと思います」
MC「この後(TIFの)ステージとかあるんですか?」
ねねNE「今回はこれで終わりです」
という感じでした。