「雨と涙と乙女とたい焼き」リリースイベント in ららぽーと甲子園 へ行ってきました!
まずリハーサル。
登場と同時に優里花ちゃん「めっちゃ女の子いる!」
有沙ちゃんはステージに上がる直前に靴紐を直していました。
優里花ちゃん「リハーサルお願いします」
ということで、「わんだほーにゃんだほー」の1番を歌ってくれました。
関西では恒例の、スタッフさんによる前説がありました。
注意事項に加えて、バレンタインネタのおしゃべりで会場を沸かせてくれます。
拍手の練習に続いて、メンバーに言いたいことを聞いているところで、待機場所の方から「1人はみんなのために、みんなは1人のために、乙女新党 We are No1!」の掛け声が聞こえてきました。
「乙女新党のうた」の曲に乗せて登場すると、まずはいつもの自己紹介。
有沙ちゃん「兵庫初めてですけど、兵庫の人も遠征できた人も盛り上がってください」
真優ちゃん「野球大好きなので甲子園来れて幸せです」
真優ちゃん「バレンタインですけど、受験真っ最中の人もいますよね。受験生の人?……男性は信用できないな。女の子は信じれる」
「(手を挙げていた女の子に向かって)何歳ですか?…15歳?」
真優ちゃん「受験頑張っている人もいるということで、この曲を聴いてください」
というわけで、1曲目は「お受験ロッケンロール」でした。
曲が終わったところで、有沙ちゃんがまた靴を直していました。
真優ちゃん「バレンタインの話しよっか。今日優里花ちゃんとあやめちゃんからチョコもらいました。昨日は有沙ちゃんとまりちゃんからもらいました」
優里花ちゃん「真優ちゃんは?」
真優ちゃん「真優ちゃんは忙しいんです」
「まりちゃんたい焼きくれたよね」
まりちゃん「だって、『たい焼き』だし」
真優ちゃん「また出来る子アピール?」
まりちゃん「たい焼き器もらったから」
あやめちゃん「あんこ嫌いなの知ってるから、違うのにしてくれた」
真優ちゃん「一番美味しいのはあやめちゃんのだけどね。市販だから」
有沙ちゃん「美味しかったね」
まりちゃん「有沙ちゃんのクッキー硬すぎ。チョコは美味しかったけど」
真優ちゃん「電子レンジで2分で作ったんだっけ?」
まりちゃん「慣れるとクセになる味。真優ちゃんは?」
真優ちゃん「お母さんが家で作ってます」
あやめちゃん「ファンの人、もらいましたか?………いないか」
観客ブーイング。
あやめちゃん「こんなにブーイングくると思わなかった。その代わりうちらがあげるから。もらってない人にあげたほうがいいでしょう?」
まりちゃん「次の曲は『ツチノコっていると思う…?♡』です」
「踊れる人は踊ってください」
というわけで、「ツチノコっていると思う…?♡」、続けて「ビバ! 乙女の大冒険っ!!」でした。
告知です。
優里花ちゃん「3月21日に東京ピューロランドでミュージカルをします」
有沙ちゃん「サンリオだよ」
優里花ちゃん「サンリオピューロランドですね。間違えちゃった」
まりちゃん「『ナースウィッチ小麦ちゃんR』に声優として登場しています。昨日は全員登場回でした。兵庫だとテレビ見れないけどhuluや日テレオンデマンドで見てください」
あやめちゃん「3月31日にハッピージャムでまた来るから楽しみにしていてください。3月2日発売の『雨と涙と乙女とたい焼き』のカップリング曲『ファイヤイヤっ!!!』を来週のニコ生で初披露するので、遠いけど見にきてくれると嬉しいです」
真優ちゃん「次に曲は新曲『雨と涙と乙女とたい焼き』です作詞は元チャットモンチーの高橋久美子さん、作曲は元ビートクルセイダーズの日高央さんで、乙女新党にとって新しい曲になっています。優里花ちゃん、どんな感じの曲ですか?」
優里花ちゃん「ストレートに気持ちが伝わる、しっとりして聴きやすい、元気が出る曲です」
というわけで、新曲「雨と涙と乙女とたい焼き」を歌ってくれました。
「2部ではチョコレートお渡し会もあるので、みなさん楽しみに待っててください」
特典会であやめちゃんに聞いたところ、あやめちゃんからメンバーに渡したのは市販のチョコで、「ウサギみたいな可愛いの」だったそうです。
特典会後の挨拶です。
優里花ちゃん「今日はきてくれてありがとうございました。1部こんなにたくさんの人きてくれて嬉しいです。2部ではジャケットの制服衣装初披露です。バレンタインのお渡し会や楽しいと思います。曲も違うのでぜひ来てください」
2部です。
再び関西スタッフさん登場で、注意事項、バレンタインや甲子園ネタのおしゃべりに加えて、突如始まったのが乙女新党クイズ。
正解だと思ったところで観客が拍手する感じです。
1問目「優里花ちゃんの得意な楽器は? Aトロンボーン、B和太鼓」
正解はもちろんA。
2問目「あやめちゃんの趣味は? Aおかし作り、B今探してます」
正解はB。
クイズは早々に打ち切って拍手の練習。
そうこうするうちに控え室から「1人はみんなのために、みんなは1人のために 乙女新党 We are No1!」の掛け声が聞こえてきました。
「乙女新党のうた」の曲に乗せてメンバー登場です。
衣装は初披露となるジャケットの制服衣装です。
髪型もジャケットの髪型に合わせていて、あやめちゃんはポニーテール、有沙ちゃんはツインテールです。
観客歓声。
「1部より人が増えてる」
「女の子多い」
いつもの自己紹介と一言。
まりちゃん「前髪下ろしました」
有沙ちゃん「さっきメンバーで6秒動画撮りまくりました」
優里花ちゃん「後でツイッターにあげます」
あやめちゃん「出る前に鏡が割れて…バリンって割れたの。縁起悪いけど、新しいの買えるからと思って」
1曲目はバレンタインだしこの曲、ということで「とりことりことりこ」でした。
途中、有沙ちゃん1フレーズ歌い忘れてしまい、すごく悔しそうな顔をしていました。
優里花ちゃん「次の曲はもうすぐ春、ということで、この季節にぴったりの曲です」
歌ってくれたのは「サクラカウントダウン」でした。
告知です。
優里花ちゃんは3/21のミュージカル、まりちゃんは「ナースウィッチ小麦ちゃんR」、あやめちゃんはハッピージャムと来週のニコ生の「ファイヤイヤっ!!!」初披露でした。
有沙ちゃん「詳しい情報はオフィシャルホームページやツイッター、LINEを見てください」
真優ちゃん「次は3月2日発売の『雨と涙と乙女とたい焼き』です。まりちゃん、どんな曲ですか?」
まりちゃん「見てほしいところは、2番の長めの間奏のところで、ジャンケンしてグリコするんですよ。そこに注目して見てほしいです……聞いてました?」
「何?」
「有沙ちゃんが話聞いてないんだもん」
「有沙ちゃんが話聞いてないんだもん」
有沙ちゃん「聞いてたよ!」
「何の話だった?」
有沙ちゃん「……ファイヤイヤ?」
「違うよ」
「そこからかよ」
一同爆笑。
と言う流れから、「雨と涙と乙女とたい焼き」、最後は「ときめき☆パラドックス」でした。
特典会では初めてのチョコお渡し会がありました。
事前に希望のメンバー宛に名前を書いた紙を渡すと、名前入りのメッセージカードとチョコがもらえるという企画です。
後で聞いたところでは、メンバーからの発案だったとか。
もらったファンの皆さんはとても喜んでいました。
特典会終了後の挨拶です。
優里花ちゃん「集まってくれてありがとうございます。メンバーから一言ずつ。まずあやめさん」
あやめちゃん「たくさんの人が来てくれてうれしいです。今日はハッピーバースデー、じゃなくてバレンタインなのに、乙女新党にきてくれてありがとうございました。また兵庫来ます」
真優ちゃん「またいつかどこかで見に来てくれたら嬉しいです」
有沙ちゃん「今日はパパの(誕生)日で、それとバレンタインで楽しかったです。また兵庫来たいです。遠征で来た人も兵庫の人も楽しんでもらえて良かったです」
まりちゃん「初めての人に会えて嬉しかったです。遠征の人もありがとうございます。バレンタインできて嬉しかったです」
優里花ちゃん「1部はいつものたい焼き衣装、2部はCDジャケットの制服初披露でした。バレンタインを乙女新党と一緒に過ごしてくれてありがとうございます。学生さんとか、待ってたとか、やっと会えたって言われて嬉しいです。他の地方にも行きたいし、日本中、世界中の人に会いたい。会いに行きたいです」