乙女新党ワンマンライブツアーツチノコ探して東名阪 Suported by SPINNS inラフォーレミュージアム六本木へ行ってきました!

乙女新党木津のワンマンライブもこの日がファイナル。
会場はほぼいっぱいという状態です。

例によって初めはスクリーンに「ツチノコっていると思う...?」のMVが流れ、画面はSPINNS FASHION SHOWに。
東京のテーマは「HAPPY CHRISTMAS」です。

最初は優里花ちゃん。
白っぽいコートに風船を持っています。
次は真優ちゃん。
白いコートにやはり風船を持っています。
まりちゃんはピンクパンサーの人形を持っていました。
ヒョウ柄のショートパンツが印象的です。
有沙ちゃんは白いライダージャケット。
牛柄のショートパンツ。
風船やクリスマスのプレゼントに見立てた箱も持っています。
あやめちゃんは紺のジャケット。
頭には金色のティアラが輝きます。

あやめちゃん退場後にもう一度全員ジャケットを脱いで再登場。
真優ちゃんと有沙ちゃんは緑、あやめちゃん、まりちゃん、優里花ちゃんは赤の半袖トレーナーを着て、クリスマスっぽさを演出していました。

舞台が暗転してライブの始まりです。
1曲目は「2学期デビュー大作戦」、続けて「ボクだけの世界」でした。

優里花ちゃん「みなさんこんにちは!」
真優ちゃん「やってきましたツアーファイナル!」
優里花ちゃん「全部行った人も今日来てくれた人も楽しみましょう」
真優ちゃん「ファイナル悔いの無いように楽しみましょう」
ということで自己紹介と意気込みです。
優里花ちゃん「クリスマスイブイブの思い出を作りましょう」
まりちゃん「盛り上がってますか」
あやめちゃん「泣いても笑っても最後なので全力で楽しみましょう」
有沙ちゃん「ありサンタが楽しい時間を届けます」
真優ちゃん「来て良かったと思ってもらえるように頑張ります。もっと盛り上がってください!」

次の曲は「胸を張ってこう!」、続いてこのツアーでは初めての「サクラカウントダウン」でした。

ここでまりちゃん一人がステージに残ってナレーション。
まりちゃん「クリスマスイブは私相原まりの誕生日。その前の日のライブ後に起こった奇跡のお話です。劇団乙女新党『クリスマスイブイブの奇跡』」
まりちゃん「もうみんな楽屋片付けないで帰っちゃった。もうちょっとちゃんとしてよね」
そのとき誰かの声で「シャラララ~~ン」
登場したのはあやめちゃん。
観客に拍手を促し、最後はいいとも風に締めます。
まりちゃん「あやめちゃん?」
女神様「いいえ、私はラフォーレの女神」
まりちゃん「確かに、凄い綺麗」
女神様「もう一度大きな声で?」
まりちゃん「すごく綺麗ですね」
女神様「あなたは正直ですね。願いを叶えてあげます」
まりちゃん「願いを叶えるのはサンタさんじゃないの?」
女神様「イブイブは女神がかなえるの。願い通りちゃんとしたメンバーです」
というと、他のメンバーが出てきました。

まりちゃん「見た目は変わんない」
女神様「中身は全然違います。まず優里花」
優里花ちゃん「私のマーケティングによれば、他の現場に浮気しまくるのを防ぐために顧客満足度を高める必要があります」
まりちゃん「ちゃんとしすぎだよ、リーダー」
女神様「自分のことは?」
優里花ちゃん「マーケティングによれば『ちゅっちゅぺろりん』のやり過ぎによる顧客離れを防ぐために、さらにクオリティの高い『ちゅっちゅぺろりん』によって顧客満足度を高めます」
まりちゃん「なんか違う」

女神様「有沙ちゃんは、はしゃいでいても言うこと聞くよ。有沙ちゃん、はしゃいでいいよ」
有沙ちゃん「わ~~い」
はしゃぎ回る有沙ちゃん。
女神様「ストップ」
有沙ちゃん、ぴたっと止まります。
女神様「はしゃいでいいよ」
有沙ちゃん「わ~~~い」
女神様「ストップ」
またまた固まります。
まりちゃん「すごい!」
女神様「楽屋ではどうなの?」
有沙ちゃん「他の人の携帯見ないし、カバンもいじらない」

真優ちゃん「TIFでは他のアイドルさん見てキモイと思われましたが、そんなことはしません」
女神様「萌え台詞も言えるよね」
真優ちゃんがいつも嫌がる萌え台詞を堂々と萌え声で披露してくれました。
女神様「あ、エビ中さんだ」
真優ちゃん「いつもお世話になっております」
女神様「HKTさんだ」
真優ちゃん「よろしくお願いいたします」
まりちゃん「ちゃんとして共演者に挨拶してる!……あやめちゃんは?」
女神様「あやめは元からちゃんとしてるから大丈夫」
観客「え~~~!?」
女神様「今『え~』って言った人出禁だから」
まりちゃん「愛里ちゃんは?」
女神様「嫌だって言われた。ではみんなで楽屋を綺麗にしましょう」
真優ちゃん「頑張りまゆゆ!」

するとまりちゃん、女神様に向かって。
まりちゃん「前のメンバーに戻して!」
女神様「どうして?」
まりちゃん「こんなの乙女新党じゃないよ」
女神様「このメンバーなら、武道館でも東京ドームでも行けるよ?」
まりちゃん「大きいとここでもしたいけど、ライブを楽しむのが乙女新党だから」
女神様「ホント、正直ですね。シャララララ~~ン」
女神様退場。
まりちゃん「みんな、元に戻ったの?」
「何言ってるの?元からこのままだよ」
そこへあやめちゃん登場。
あやめちゃん「帰ろうと思ったら道に迷って戻って来ちゃった」
まりちゃん「みんな元に戻ってる! 方向音痴のあやめちゃんも」
有沙ちゃん「12時だよ! まりちゃんのお誕生日だ」
まりちゃん「みんな本当に元に戻ったんだね」
「まりちゃんの話わからないわ」
「それよりプレゼントあげるよ」
「何がいい?」
まりちゃん「プレゼントは……そう、歌いたい。今すごく歌いたいの」
という流れで、次の曲は「わっしょいクリスマス」でした。

まりちゃん「今回のファッションショーの衣装はクリスマスっぽい」
真優ちゃん「有沙ちゃん緑だよ」
有沙ちゃん「緑大好き!」
真優ちゃん「(有沙ちゃんのショートパンツを見て)牛みたい」
有沙ちゃん「もぉ~~」
あやめちゃん「こんな台詞多いの初めて」
優里花ちゃん「絶対使わない言葉使った~」
まりちゃん「真優ちゃん可愛かった」
真優ちゃん「気持ち悪い」
優里花ちゃん「成功して良かったね」

真優ちゃん「次はユニット曲です。順番は秘密。お楽しみに」
最初に登場したのはあやめちゃんと優里花ちゃんで「凸凹解決せんせーしょん」でした。
次は真優ちゃんとまりちゃんで「NtoS」
この曲の間奏では真優ちゃんが喋っている間まりちゃんがダンスを披露してくれるのですが、、この日は側転やブリッジなども取り入れたアクロバティックなダンスを見せてくれました。
最後は有沙ちゃんでタイトル未発表の曲でした。
有沙ちゃんの歌の時には白いペンライトを振る人も大勢いました。

ここでVTRが流れます。
内容は名古屋・大阪と同じです。
愛里ちゃんが病気療養のために休養となって、残された5人のメンバーが胸の内を切々と語ってくれました。

そして次の曲では衣装を「ツチノコっていると思う...?」の衣装に着替えて登場。
まずは「ビバ!乙女の大冒険っ!!」、「乙女の365日」と続きました。
「乙女の365日」では、歌い出しを「1年ありがとう~!」から始めました。

真優ちゃん「あやめちゃんの2012年、何回見ても面白いね」
あやめちゃん「今2016年です……今じゃなくて来年だよ!」
まりちゃん「それ当たり前だから」
真優ちゃん「(VTRの)編集もうま~い」

真優ちゃん「曲紹介です。『NtoS』っていうのは『と』のところが『to』です」
有沙ちゃん「さっきタイトルが決まって、『世界で1番君が好き』です」
まりちゃん「もう一回言って?」
有沙ちゃん「世界で1番君が好き」
観客歓声。
有沙ちゃん「リハーサルの時決まって無くて、さっき決まりました」
真優ちゃん「タイトル決めるの大変だね。『ビバ君が好き』ってわけにもいかないし」

真優ちゃん「次は3月2日発売の新曲『雨と涙と乙女とたい焼き』です。間違えた、汗と涙って言っちゃった」
「可愛い曲です」
真優ちゃん「レイニーステップって感じの雨の曲なんですよ」
「振り付けで傘持ってたり、細かい所も見て欲しいです」
という感じで「雨と涙と乙女とたい焼き」でした。

真優ちゃん「いよいよ後半、盛り上がってください!」
「わんだほーにゃんだほー」、「お受験ロッケンロール」、「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」と3曲続きました。
「わんだほーにゃんだほー」では例によって、メンバーはペンライトを持っています。
有沙ちゃんは白、他のメンバーは自分の色でした。

真優ちゃん「ありがとうございました。それではこの辺で、思うこと言っとく?」
真優ちゃん「忙しい中来てくれてありがとうございました。東名阪と回って、東京住んでて大阪来てくれたり、逆もあったり遠くて大変でも、見たくて来てくれ人がいてとっても嬉しいです。もっともっと頑張って笑顔と元気を届けなきゃって実感しました。これからも頑張るのでよろしくお願いします」

有沙ちゃん「今日は来てくれてありがとうございます。気持ちは6人だけど、5人のステージやってきました。フォーメーション変えたり大変だし、愛里ちゃんいなくて中学生一人で心配でした。でもお姉さんたちがサポートしてくれて、まだ安定はしてないけどだんだんできてきました。今日は一年の集大成ということで、乙女新党やって頭の中アイドルでいっぱいで。ファンの人とかアイドルのこととかわかって楽しめるようになりました」
有沙ちゃん「もっともっとレベルアップして元気と笑顔届けたいです。愛里ちゃんが戻ってこれるように力併せて頑張ります」

あやめちゃん「来てくれて応援してくれてありがとうございます。ツアー初めてだけど、できなかったことが次に活かせました。愛里ちゃんいなくて大変で、だけどみんなで一つのことがんばれるように成長したいと思って。愛里ちゃんが戻ってくる場所守たい。今年最後は悔しいこともあったけど、バネにしてがんばります」

まりちゃん「入って2年目で、やっとなれてきて自分で試行錯誤して工夫できるようになって、やることいっぱい精一杯じゃなくなってきたところで、愛里ちゃん病気で。悲しいし残念だけど、私たちが悲しいとファンの皆さんも愛里ちゃんも悲しいので」
まりちゃん「ツアー終わろうとしてるけど、ファンの皆さんの声援もらって幸せです。愛里ちゃんにこのステージ見せたい。愛里ちゃんの戻れる場所という目標達成できそうです。これからも応援よろしくお願いします」

優里花ちゃん「ペンライトたくさんあって嬉しかったです。ツアーやって、箱がどんどん大きくなってお客さんもたくさんで、恵まれてるなと思いました。小さい所から始めると増えるのわかるし、頑張りが伝わってるのかなと思います。私たちが楽しいの、見てて楽しいですよね?」
観客「楽しい!」
優里花ちゃん「今は5人だけど、みんなで話し合いました。頑張ろうねと言うこと。チーム感が変わった気がします。一つになってみんなで頑張ろう。みんな同じ方向向いてる愛里ちゃんが帰る場所作って、帰ってきたとき喜んでもらえるように、気持ちは6人で頑張ります」

真優ちゃん「次はツアーのタイトルにもなっている『ツチノコっていると思う...?』です。つちのこ探してきたけど、いた?」
あやめちゃん「いたよ、6匹くらいいた」
真優ちゃん「清竜人さんから花きてたね」
あやめちゃん「黄色推しだった!」
ここで「ツチノコっていると思う...?」を歌ってくれました。
有沙ちゃん「何人かみつけた」
真優ちゃん「ツチノコ体型の人いた」
優里花ちゃん「コールアンドレスポンスの曲イイネ」
真優ちゃん「作ってくださいって頼めば? サイリウム触れる曲も頼んで。『わんだほーにゃんだほー』は無理がある」

ここで再びVTRが流れます。
名古屋、大阪ではなかった演出です。
まず「2015.12.22」の文字が。
映っていたのは、公園のベンチに座る愛里ちゃんでした。
愛里ちゃん「体調順調に回復して、一日でも早く戻りたいです。一日も忘れたこと無いです。ファンの皆さんも千羽鶴折ってくれたり、メッセージくれたり、超嬉しくて家族みたいって思いました。乙女新党の愛里としてあやめちゃん、優里花ちゃん、真優ちゃん、まりちゃん、有沙ちゃんがいてくれたから乙女新党楽しかったし、6人そろってステージ立ちたい。6人でなきゃいけないって思ってもらえるように頑張って早く戻りたい。党員の皆さんも千羽鶴やボイスメッセージありがとう。ファンやメンバーのところに一日でも早く戻って笑いたい。乙女新党大好き!」

ステージが明るくなると、まりちゃんは泣いていました。
「大丈夫だよ」
まりちゃん「一日も忘れたことないって……嬉しくて」
「みんなで力を合わせて党員のみんなと一緒に頑張りましょう」
優里花ちゃん「復帰を望んでるので、最後にこの歌を歌いたいと思います。愛里ちゃんの所は皆さん一緒に歌ってください。『新・乙女新党のうた』」
メンバーの皆さん、白いペンライトを持って「新・乙女新党のうた」です。
愛里ちゃんのパートでは、スクリーンに愛里ちゃんの映像と、歌詞が映し出されました。


そしてアンコールです。
ツアーTシャツに着替えての登場です。
真優ちゃん、あやめちゃん、優里花ちゃんは白、有沙ちゃん、まりちゃんは黒でした。
「とりことりことりこ」を歌ってくれました。
真優ちゃん「さっそく告知です」
りちゃんから新曲「雨と涙と乙女とたい焼き」告知がされました。
真優ちゃん「告知以上だから、グッズの宣伝でもしよう。Tシャツ、ツチノコの絵なんですよ」
まりちゃん「(背中の)ここ、日本列島なの。格好いい!」
あやめちゃん「うちがわかんない奴だ」
「困る奴だな」

有沙ちゃん「何でしょうか? ジャジャーン」
ツアータオルでした。
有沙ちゃん「タオル。これもあるし、推しタオルもある」
「あとペンライト。全色あるよ」
真優ちゃん「リストラバーバンド」
あやめちゃん「推しグッズ恥ずかしくても、さりげなく着けれる」
有沙ちゃん「生写真もあるよ」

真優ちゃん「この3日? 5日?早かったね」
優里花ちゃん「土日がすごい早かった」
有沙ちゃん「お腹痛くなった、コントの時」

こでスクリーンに「特報」の文字が。
3月21日、乙女新党劇団によるミュージカル。
場所はサンリオピューロランド。
乙女新党×ハローキティ。
17時よりFC先行発売。

まりちゃん「劇団乙女新党って結局ワンマンだけじゃんって思ってたら、サンリオさん」
優里花ちゃん「」キティの真似美味いよ?
有沙ちゃん「キティうまいよね」
真優ちゃん「では3.2.1」
優里花ちゃん「ハローキティ♪ ポップコーンはいかが?」
場内静寂。
「歌が微妙だから」
「キティは似てる」
真優ちゃん「イトーヨーカドーとかにあるじゃん。調べて」
あやめちゃん「演技力が」
「キティの前でやってみる?」
真優ちゃん「サンリオさんに迷惑かけないように」
優里花ちゃん「やってみる」
真優ちゃん「キティがひくかどうか」

真優ちゃん「もう終わりの感じだから一言。ありがとう!」
「軽っ!」
真優ちゃん「いつも最初で感じがわからないからね。一言で」
有沙ちゃん「楽しかった」
あやめちゃん「あやめ言い残したことがあって。みんなに言いたかった。次のシングルみんな真ん中って言ってたけど違う人で……」
真優ちゃん「関係ないよ。AKBじゃない」
あやめちゃん「辞めないけど、頑張って応援してくれてたのに……」
あやめちゃん、泣き出してしまいました。
あやめちゃん「これからも頑張るので、応援してください」
まりちゃん「今日は楽しかったです。頑張るので応援してください」
優里花ちゃん「まだまだ盛り上がってください!」
ということで「ときめき☆パラドックス」でした。

ここでさらに、Wアンコールがかかります。
メンバー登場。
有沙ちゃん「Wアンコール、去年の12月以来だね」
「今年の感謝の気持ちを込めて」
最後の曲は「もうそう★こうかんにっき」でした。
歌い終わると、全員で手をつないで、ステージの上手、下手、中央でそれぞれ生声で感謝の言葉を言ってくれました。


特典会では、あやめちゃんに「そんなにセンター気にしてたの?」って聞いたら、
あやめちゃん「だって、わかなやちかとも約束したし……」
でも最後は「次頑張る」といって笑顔を見せてくれました。