名古屋の近鉄パッセで行われたリリースイベントへ行ってきました!
会場はビルの屋上。
雨はおおむねやんでいて、時折薄日が差すという天候でした。

開始前のリハーサルは例によって「もうそう★こうかんにっき」の一番です。
とちゅう、あやめちゃんが間違えて、まりちゃんのパートを歌い始めて苦笑いしていました。

さて本番です。
優里花ちゃん「まずは私たちの自己紹介ソングを聴いてください」
ということで一曲目「新・乙女新党のうた」でした。

続いて自己紹介ですが、まりちゃんの声がちょっとかすれているようなところがありました。
まりちゃん「ちょっと話しすぎて声枯れちゃった」
真優ちゃん「おねぇっぽいよね」
風邪が治りかけということで、歌は大丈夫でしたが、話し声がちょっとかすれ気味でした。

真優ちゃん「新曲のMVをオーストラリアで撮ったんですけど、外国行った人? オーストラリア行った人? ケアンズ行った人?」
一同「お~~!」
観客の中にはケアンズへ行った方もいたようです。
真優ちゃん「ケアンズではいろんな場所でロケをしました」
「ずーっとダンスしてた」
「中華料理屋さんの前で撮って、そのお店で食べたんだけど、甘すぎだよね」
「そうそう、しょうゆが蜂蜜の味」
真優ちゃん「夜市で、私とまりちゃんと有沙ちゃんは一緒に行動していて」
「クレープ食べたね」
「愛里ちゃんはなにしてたの?」
愛里ちゃん「私は三人を見守ってた」
有沙ちゃん「クレープ食べたじゃん」
愛里ちゃん「有沙ちゃんが食べきれないっていうからもらったの」
「お土産とか買った?」
愛里ちゃん「しゃべってくれるコアラの人形と、はちみつと紅茶と、カンガルーの人形買った」
優里花ちゃん「私とあやめは、何にも買わないでぼーっと歩いてた」
「ぼーっと歩いてた?」
あやめちゃん「そう。ぼーっと歩いて、整体とか、マッサージのお店がたくさんあるなあって見てた」

真優ちゃん「優里花ちゃん、お菓子まだ余ってるでしょう?」
優里花ちゃん「まだあるよ」
有沙ちゃん「たくさん買ったもんね」
優里花ちゃん「有沙ちゃんも買ったじゃん」
真優ちゃん「まりちゃんとか、友達に配ってそう」
まりちゃん「あげちゃったよ。真優ちゃんは?」
真優ちゃん「そういわれると友達いないみたいじゃん……友達紹介して」

ここで二曲目「とりことりことりこ」、続けて三曲目「2学期デビュー大作戦」でした。

次が最後の曲ということで、恒例のNATSUダンスのレクチャーです。
優里花ちゃん「まずは『N』。名古屋の『N』」
一同喝采。
優里花ちゃん「次は『A』えーっと名古屋の『A』」
観客「あー…」
優里花ちゃん気を取り直して。
「手羽先の『T』」
一同喝采。
優里花ちゃん「『S』はねぇ、『S』なんだろ?」
真優ちゃん「SKEの『S』?」
優里花ちゃん「あとしゃちほこの『S』」
一同喝采。
優里花ちゃん「『U』はういろうの『U』。あと優里花の『U』」
最近優里花ちゃんは優里花の「U」が言いたくて仕方ないみたいです。

そんな感じで最後の曲「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」でした。

真優ちゃん「今日はしゃちほこさんじゃなくてこっちに来てくれてありがとうございました」
一同拍手喝采。
そして告知です。
優里花ちゃん「月曜日は、名古屋でまりちゃんと一緒にラジオに出ます。意外な組み合わせでしょう?」
まりちゃん「でも、私たちよく話すよね」
優里花ちゃん「一番話してるかも」
あやめちゃん「この前も飲料水の名前ゲームとかしてたよね」
「そうそう。飲料水の名前言ってくだけのゲーム」
まりちゃん「最初中華料理の名前ゲームやってたらみんな入ってきて」
優里花ちゃん「餃子、とかね」
真優ちゃん「だってまだいろいろあるのに出てこなくて、聞いてるとうずうずしてくるの」
「そんな二人のラジオ聞いてくださいね」
そして最後は愛里ちゃんが、7月5日の赤坂BLITZにかける思いを語ってくれました。

という感じの1部でした。




続いて2部です。
まずは自己紹介からの一曲目「乙女の365日」でした。

真優ちゃん「今日は、まだファンの皆さんには言ったことのない話をしましょう」
まりちゃん「私、実はゲームが好きで、DS買ってもらってスーパーマリオブラザースクリアして、次にマリオカートにはまって…」
あやめちゃん「最後はwiiのスーパーマリオでしょう?」
まりちゃん「そう」
あやめちゃん「あやめも持ってるけど、三日で飽きた」

あやめちゃん「有沙ちゃんといっしょにバンジー飛んだとき、から揚げ棒で飛んだって言ってるけど、実はそれだけじゃないんです! スタッフさんからアイス買ってあげるよって言われて、それで飛んだんです。から揚げ棒だけじゃなくて、うアイスもだよ!」
有沙ちゃん「安いよね」

有沙ちゃん「優里花ちゃん、泥棒なんだよ?」
「そうそう」
優里花ちゃん「泥棒じゃ無いよぅ」
有沙ちゃん「有沙が歯磨きして、歯磨き粉を置いていったのね。それで後で見たらなくなっていて、探したら優里花ちゃんのバッグから出てきたの」
優里花ちゃん「無意識に入れちゃうんだよね。前レッスンのときも、空のお弁当箱とか、重さ量る量り器? とかをかばんに入れて持ってきたりしちゃって」
有沙ちゃん「あと、有沙が、優里花ちゃんの化粧ポーチがぐじゃぐじゃだったから、きれいに整理してあげたのね。そしたら、優里花ちゃんがマスカラが無いって言ってぽんぽん出しちゃって。でもマスカラは目の前の鏡の前にあったの」
優里花ちゃん苦笑。

愛里ちゃん「ダチョウ倶楽部さんのギャグが好きです」
一同喝采。
真優ちゃん「ちょっとやってみてよ」
愛里ちゃん「恥ずかしいよぅ」
「やってみてやってみて?」
愛里ちゃん「恥ずかしいって言ってるでしょ!」
といって足をドン。
全員ピョンとジャンプ。
一同拍手喝采でした。

2曲目は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。

次が最後の曲ということで、再びNATSUダンスのレクチャーです。

優里花ちゃん「では『N』はなんの『N』ですか? まりちゃん」
まりちゃん「なんだ? えーっとなんだの『N』」
優里花ちゃん「次は『A』」
あやめちゃん「あやめの『A』」
有沙ちゃん「有沙も愛里ちゃんもAだよ」
あやめちゃん「じゃあみんなの『A』」
優里花ちゃん「次は『T』」
有沙ちゃん「竜田揚げの『T』」
優里花ちゃん「じゃあ『S』」
愛里ちゃん「SPINNSの『S』」
一同拍手喝采。
優里花ちゃん「では『U』」
真優ちゃん「『U』は…やばい、ほんとにできない!」
優里花ちゃん「じゃあ優里花の『U』」
観客一同「あ~…」
有沙ちゃん「Yだよ」
真優ちゃん、観客席から「ボケて~」といわれていたようで。
真優ちゃん「ボケてって言われたってできないよ! あ、逆切れしてしまいました」

そして3曲目「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」でした。
優里花ちゃん「みんなまだまだ聞きたいですか?」
観客「お~っ!」
優里花ちゃん「まだまだ盛り上がってくれますかっ!?」
観客「いぇーい!」
という流れからの4曲目「ときめき☆パラドックス」でした。

最後の告知では月曜日のラジオ、それから7月5日の赤坂ブリッツにかける思いを、有沙ちゃんが語ってくれました。

特典会のとき、愛里ちゃんに「また大きくなった?」と聞いたら「まだまだ大きくなります」と答えてくれました。