大阪あべのキューズモール3Fスカイモールで行われたリリースイベントへ行ってきました!
あいにくの天気で、時折小雨がぱらつく中、屋外(と言ってもステージには屋根があります)でのイベントです。
開始15分前、メンバーが登場してリハーサル。
いつものように「もうそう★こうかんにっき」の一番でした。
入れ替わるように、関西のイベントでは恒例となった芸人さんの前説です。
お客さんがどこからきたか、乙女新党初めてかなどの質問で会場を盛り上げます。
最後には、「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんな」というべたべたの関西風掛け合いの練習。
「打ち合わせもなんにもしてないので、メンバーが使ってくれるかはわかりません」
そしてお時間。
「乙女新党のうた」のリズムに乗せてメンバーの登場です。
優里花ちゃん「まずは、私たちの自己紹介ソングとなっている、この曲から聞いていただきましょう」
ということで、1曲目「新・乙女新党のうた」でした。
みなさんふつうに自己紹介して、一言加える程度でしたが、
あやめちゃん「もうかりまっか?」
観客一同「ぼちぼちでんな」
拍手喝采。
有沙ちゃんも関西弁を交えて自己紹介していました。
真優ちゃん「オーストラリアでMVを撮ってきたんですが、その中で、なんとバンジーをしてきました。二人一組で、最初に飛んだのがあやめちゃんと優里花ちゃんのコンビです」
あやめちゃん「もう絶対死ぬと思ったけど、優里花が飛ぶ気満々で」
真優ちゃん「でもあやめちゃん全然怖くないとか言って騙したよね」
あやめちゃん「そうそう。怖いっていったら次の人飛ばないと思って、全然大丈夫だよって言ったの」
真優ちゃん「大丈夫って言うから飛んだら、とんだ瞬間ものすごく怖くて」
まりちゃん「怖かったよね!」
愛里ちゃん「有沙ちゃんがものすごい飛びたがってたから、有沙ちゃんとコンビになったときから最悪で」
有沙ちゃん「でも愛里ちゃんも飛んでみようかなって言ってたじゃん」
愛里ちゃん「言ってないよぉ」
有沙ちゃん「言ったよぉ」
真優ちゃん「まあまあ。言ったかどうかはそれくらいで」
まりちゃん「愛里ちゃんバスの中から嫌がってたもんね」
「オーストラリアついて、ホテルに荷物おいたらすぐにバンジーだったから、心の準備ができてなかったよね」
真優ちゃん「それで結局二人は飛べなかったんだよね」
有沙ちゃん「でも゜有沙絶対飛びたかったから、次の日にあやめちゃんにお願いして一緒に飛んでもらったの」
あやめちゃん「怖かったから絶対飛びたくなかったんだけど、有沙ちゃんがからあげ棒買ってくれるって言うから、それなら飛んでもいいかなって」
真優ちゃん「安い女だな(笑)」
あやめちゃん「ちょっと話ずれるけど、今みなさんタオルを頭にかぶって、雪だるまみたいでかわいいって思った」
ちょうど雨が少し強くなったので、観客のみなさんが推しタオルなんかで頬かむりをしていたのでした。
そんな感じで2曲目「乙女の365
日」、3曲目「ボクだけの世界」と2曲続けてでした。
真優ちゃん「次が最後の曲です」
観客一同「え~~!」
優里花ちゃん「この曲では、お客さんも一緒に踊ってもらうんですけど、MVでは映ってなくて、とりあえずみんなでやってみましょう」
という感じでNATSUダンスのレクチャー。
続けて「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」でした。
最後の告知のコーナーでは、5月20日から大阪H.I.Sで募集するオーストラリア旅行のツアーに、乙女新党がイメージキャラクターとして登場すること、さらに阪急電車の中吊り広告に乙女新党が登場することなどが発表されました。
また、7月5日の赤坂BLITZにかける思いを有沙ちゃんが語ってくれました。
さて、二部です。
優里花ちゃん「ではこの曲から聞いていただきましょう」
ということで1曲目「2学期デビュー大作戦」でした。
自己紹介です。
一部同様、一言付け加える感じですが、
あやめちゃん「ファンの人に、これやったら絶対受けるって教えてもらいました。『これが大阪名物ぱちぱちぱっちん……うん?……ぱちぱちぱんちやあ!』」
といって胸をたたきましたが、とちっているので受けません。
ややうけの観客席にあやめちゃん苦笑。
有沙ちゃんも一部に続いて関西弁を取り込んだ挨拶でした。
真優ちゃん「オーストラリアでMVを撮ってきたんですが、優里花ちゃんが飛行機降りるなり熱帯雨林だって」
優里花ちゃん「だってそう感じたんだもん」
真優ちゃん「そうしたらまりちゃんがドヤ顔で、最古の熱帯雨林があるよって」
まりちゃん「そうそう。熱帯雨林と珊瑚礁があるの」
真優ちゃん「愛里ちゃんがカンガルーみたいだったよね」
愛里ちゃん「カンガルー可愛かった」
真優ちゃん「愛里ちゃんがカンガルーに餌あげてたんだけど、髪の色も似てるし、カンガルーの夫婦みたいだった」
有沙ちゃん「サンダル(の髪飾り)が耳みたいだったね」
真優ちゃん「あやめちゃん見てたんだよね?」
あやめちゃん「そう。愛里ちゃん餌あげてて。あやめカンガルーがボクシングしてるの見たことあって、殴られるんじゃないかと怖かったんだけど、愛里ちゃんが餌あげてるの見たら可愛かった。コアラはりりしかった」
まりちゃん「そう。私がコアラ抱っこしてたんですけど……」
あやめちゃん「まりちゃんが結構男っぽい顔立ちなんだけど、コアラの方がりりしかった」
まりちゃん「私よく男っぽいって言われるんですけど、動物に負けた」
ここで一部と同じように、H.I.S大阪のオーストラリアツアーと乙女新党がイメージキャラクタてーになることの告知、阪急電車の吊り広告の告知が入りました。
そして2曲目「とりことりことりこ」でした。
真優ちゃん「次の曲が最後です」
観客「え~~!?」
真優ちゃん「この曲のいいところを、優里花ちゃん」
優里花ちゃん「みんなでダンスするところがいいんですけど、やってみましょう」
という流れからのNATSUダンスのレクチャー。
優里花ちゃん「それでは聞いてください『キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!』」
歌が終わったところで、
優里花ちゃん「みなさんもう1曲聞きたいですか?!」
観客一同大歓声。
優里花ちゃん「『ときめき☆パラドックス』!!」
一同大歓声。
という感じで4曲目「ときめき☆パラドックス」でした。
最後の告知コーナーでは、明日のSPINNSのイベント、リリイベ、そして7月5日の赤坂BLITZにかける思いをまりちゃんが語ってくれました。
あいにくの天気で、時折小雨がぱらつく中、屋外(と言ってもステージには屋根があります)でのイベントです。
開始15分前、メンバーが登場してリハーサル。
いつものように「もうそう★こうかんにっき」の一番でした。
入れ替わるように、関西のイベントでは恒例となった芸人さんの前説です。
お客さんがどこからきたか、乙女新党初めてかなどの質問で会場を盛り上げます。
最後には、「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんな」というべたべたの関西風掛け合いの練習。
「打ち合わせもなんにもしてないので、メンバーが使ってくれるかはわかりません」
そしてお時間。
「乙女新党のうた」のリズムに乗せてメンバーの登場です。
優里花ちゃん「まずは、私たちの自己紹介ソングとなっている、この曲から聞いていただきましょう」
ということで、1曲目「新・乙女新党のうた」でした。
みなさんふつうに自己紹介して、一言加える程度でしたが、
あやめちゃん「もうかりまっか?」
観客一同「ぼちぼちでんな」
拍手喝采。
有沙ちゃんも関西弁を交えて自己紹介していました。
真優ちゃん「オーストラリアでMVを撮ってきたんですが、その中で、なんとバンジーをしてきました。二人一組で、最初に飛んだのがあやめちゃんと優里花ちゃんのコンビです」
あやめちゃん「もう絶対死ぬと思ったけど、優里花が飛ぶ気満々で」
真優ちゃん「でもあやめちゃん全然怖くないとか言って騙したよね」
あやめちゃん「そうそう。怖いっていったら次の人飛ばないと思って、全然大丈夫だよって言ったの」
真優ちゃん「大丈夫って言うから飛んだら、とんだ瞬間ものすごく怖くて」
まりちゃん「怖かったよね!」
愛里ちゃん「有沙ちゃんがものすごい飛びたがってたから、有沙ちゃんとコンビになったときから最悪で」
有沙ちゃん「でも愛里ちゃんも飛んでみようかなって言ってたじゃん」
愛里ちゃん「言ってないよぉ」
有沙ちゃん「言ったよぉ」
真優ちゃん「まあまあ。言ったかどうかはそれくらいで」
まりちゃん「愛里ちゃんバスの中から嫌がってたもんね」
「オーストラリアついて、ホテルに荷物おいたらすぐにバンジーだったから、心の準備ができてなかったよね」
真優ちゃん「それで結局二人は飛べなかったんだよね」
有沙ちゃん「でも゜有沙絶対飛びたかったから、次の日にあやめちゃんにお願いして一緒に飛んでもらったの」
あやめちゃん「怖かったから絶対飛びたくなかったんだけど、有沙ちゃんがからあげ棒買ってくれるって言うから、それなら飛んでもいいかなって」
真優ちゃん「安い女だな(笑)」
あやめちゃん「ちょっと話ずれるけど、今みなさんタオルを頭にかぶって、雪だるまみたいでかわいいって思った」
ちょうど雨が少し強くなったので、観客のみなさんが推しタオルなんかで頬かむりをしていたのでした。
そんな感じで2曲目「乙女の365
日」、3曲目「ボクだけの世界」と2曲続けてでした。
真優ちゃん「次が最後の曲です」
観客一同「え~~!」
優里花ちゃん「この曲では、お客さんも一緒に踊ってもらうんですけど、MVでは映ってなくて、とりあえずみんなでやってみましょう」
という感じでNATSUダンスのレクチャー。
続けて「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」でした。
最後の告知のコーナーでは、5月20日から大阪H.I.Sで募集するオーストラリア旅行のツアーに、乙女新党がイメージキャラクターとして登場すること、さらに阪急電車の中吊り広告に乙女新党が登場することなどが発表されました。
また、7月5日の赤坂BLITZにかける思いを有沙ちゃんが語ってくれました。
さて、二部です。
優里花ちゃん「ではこの曲から聞いていただきましょう」
ということで1曲目「2学期デビュー大作戦」でした。
自己紹介です。
一部同様、一言付け加える感じですが、
あやめちゃん「ファンの人に、これやったら絶対受けるって教えてもらいました。『これが大阪名物ぱちぱちぱっちん……うん?……ぱちぱちぱんちやあ!』」
といって胸をたたきましたが、とちっているので受けません。
ややうけの観客席にあやめちゃん苦笑。
有沙ちゃんも一部に続いて関西弁を取り込んだ挨拶でした。
真優ちゃん「オーストラリアでMVを撮ってきたんですが、優里花ちゃんが飛行機降りるなり熱帯雨林だって」
優里花ちゃん「だってそう感じたんだもん」
真優ちゃん「そうしたらまりちゃんがドヤ顔で、最古の熱帯雨林があるよって」
まりちゃん「そうそう。熱帯雨林と珊瑚礁があるの」
真優ちゃん「愛里ちゃんがカンガルーみたいだったよね」
愛里ちゃん「カンガルー可愛かった」
真優ちゃん「愛里ちゃんがカンガルーに餌あげてたんだけど、髪の色も似てるし、カンガルーの夫婦みたいだった」
有沙ちゃん「サンダル(の髪飾り)が耳みたいだったね」
真優ちゃん「あやめちゃん見てたんだよね?」
あやめちゃん「そう。愛里ちゃん餌あげてて。あやめカンガルーがボクシングしてるの見たことあって、殴られるんじゃないかと怖かったんだけど、愛里ちゃんが餌あげてるの見たら可愛かった。コアラはりりしかった」
まりちゃん「そう。私がコアラ抱っこしてたんですけど……」
あやめちゃん「まりちゃんが結構男っぽい顔立ちなんだけど、コアラの方がりりしかった」
まりちゃん「私よく男っぽいって言われるんですけど、動物に負けた」
ここで一部と同じように、H.I.S大阪のオーストラリアツアーと乙女新党がイメージキャラクタてーになることの告知、阪急電車の吊り広告の告知が入りました。
そして2曲目「とりことりことりこ」でした。
真優ちゃん「次の曲が最後です」
観客「え~~!?」
真優ちゃん「この曲のいいところを、優里花ちゃん」
優里花ちゃん「みんなでダンスするところがいいんですけど、やってみましょう」
という流れからのNATSUダンスのレクチャー。
優里花ちゃん「それでは聞いてください『キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!』」
歌が終わったところで、
優里花ちゃん「みなさんもう1曲聞きたいですか?!」
観客一同大歓声。
優里花ちゃん「『ときめき☆パラドックス』!!」
一同大歓声。
という感じで4曲目「ときめき☆パラドックス」でした。
最後の告知コーナーでは、明日のSPINNSのイベント、リリイベ、そして7月5日の赤坂BLITZにかける思いをまりちゃんが語ってくれました。