乙女Rockets東京公演行ってきました!

例によって細かいところはとても覚えきれないので簡単に。

セットリストはPartyRocketsはるかちゃんのブログを参照してください。
http://ameblo.jp/partyrockets/entry-12007378826.html

第1部

「イマジンな愛の歌」を全員で歌ってから、自己紹介と意気込みを。
皆さん、今日が最後と思うと寂しいということ、全力でがんばるということを言っていましたね。

乙女新党メンバーだけが残って「新・乙女新党のうた」を歌うと、全員パティロケと入れ替わって、2曲。
コラボで「もうそう★こうかんにっき」を歌った後で、全員で「サクラカウントダウン」でした。
「サクラカウントダウン」が始まると、まりちゃんはもう目にいっぱい涙を浮かべて、泣くのをこらえながらの熱唱となりました。
僕の立っていた周りの観客からは、「まりちゃんていい子だね」という言葉があちこちから聞こえてきました。

その後パティロケメンバーが残って告知。
パティロケの曲を3曲続けてから、コラボで「RAINBOW!」。

こんどは乙女新党のメンバーが残って、トークです。
新曲の紹介、オーストラリアロケの話、バンジーの話と続いて、優里花ちゃんのレクチャーで「N・A・T・S・S・U」の手振りの練習。
観客の皆さんの振りも大分うまくなってきたようです。
そして新曲「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」、カップリングの「とりことりことりこ」、「お受験ロッケンロール」と三曲を続けてから、コラボで「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。

ここで一度全員がステージにそろって、「後半も盛り上がってくれますか?!」という恒例の煽り(^_^;)。
そしてコラボで「わんだほーにゃんだほー」、「ROCKIN' HORSE BALLERINA」でした。
再び全員がステージにそろって、今日の感想。

そして最後の曲は全員で「弾丸ハイジャンプ」でした。

アンコールがかかり、全員が再登場。
「2学期デビュー大作戦」を歌ってくれました。
一部はこれで終わりかと思いきや、ここでせっかくなのでもう1曲という流れに。
あやめちゃん「この乙女Rocketsには、中学を卒業するメンバーが4人います。卒業と、新たな出会い。『サクラカウントダウン』がスプリットツアーの裏テーマになっていたんです」
まゆちゃん「こうして、乙女新党とパティロケさんとの出会い、それぞれのファンの方々とのすばらしい出会いがありました」
という感じで、アンコール2曲目は「サクラカウントダウン」でした。


第2部

「2学期デビュー大作戦」を全員で歌ってからのスタートです。
全員で自己紹介と意気込みを。
ここでまりちゃんが「……今まで培ってきたものを……」といったところで。
あやめちゃん「つちかったってどういうこと?」
まりちゃん「積み重ねてきたって言うようなことだよ」
パティロケメンバーが残って1曲、乙女新党で「乙女の365日」、再びパティロケだけで一曲の後、コラボで「RAINBOW!」、「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。
パティロケメンバーが残って告知から2曲。
コラボで「KASABUTA」、「ROCKIN' HORSE BALLERINA」でした。

今度は乙女新党だけが残って新曲の告知。
バンジーの組み合わせのところで、最後にあやめちゃんと優里花ちゃんペアーが発表されると。
観客「あぁ~…」
優里花ちゃん「なんでよぉ!」
まゆちゃん「歳だからじゃない?(笑)」
優里花ちゃんがまゆちゃんのところに飛び掛っていくとまゆちゃんは笑って逃げ出します。
優里花ちゃん「もう!」
この後手振りレクチャー、そして「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」、「ボクだけの世界」と続き、コラボで「わんだほーにゃんだほー」、「ときめき★パラドックス」でした。

全員がステージにそろったところで「みなさん盛り上がってくれますか!?」
「イェー!」
コラボで「もうそう★こうかんにっき」、「セツナソラ」。
再び全員そろったところで「次の曲が最後です」
観客「え~~!」
第一部に続いて、あやめちゃんが裏テーマの話。
そして今日の感想を全員が一言ずつ語りました。
「これで終わってしまうのはさびしい」「すごく勉強になった」「すごく楽しかった」ということを皆さんが言っていました。
そして「サクラカウントダウン」。
曲が終わったところで突如背景の暗幕がはずされて、スクリーンが登場。
重大告知、ということで、この乙女Rocketsの全公演の模様が、pigooから配信されるとのこと。
仙台、名古屋、大阪は各1時間、東京は2時間に渡って公開されるようです。
これはいい企画ですね。
僕も絶対予約しようと思います。

ここでさらに、メンバーも知らなかった告知第2弾。
乙女新党5thワンマンライブのお知らせです。
7月5日(日)、場所は赤坂BLITZ!です。
これはすばらしい。
大きな会場ですね。
発表を聞いて、まりちゃん、あやめちゃん、優里花ちゃんは涙ぐんでいました。
まりちゃん「先輩のライブが赤坂BLITZ!であって、いつかこんな大きなところでできたらいいなと思ってました」
優里花ちゃん「武道館にまた一歩近づけた」
あやめちゃん「ブルーシアターのあと、もっと大きな会場でできなくて。PartyRocketsさんも、ファンの皆さんも来てください!」
さらにはパティロケからも、今後は全員が東京に引っ越すという発表がありました。

そしてアンコールです。
「イマジンな愛の歌」、さらに2曲目「弾丸ハイジャンプ」で全公演が幕を閉じました。

アンコール終了後、観客はさらにアンコールを求めての大合唱となりましたが、中学生メンバーが特典会に出れなくなってしまうので、残念ながら実現しませんでした。