赤坂BLITZで行われたアイドル甲子園と、秋葉原の月1ニコ生企画ふわふわサミットへ行ってきました!
まずアイドル甲子園。
34組のアイドルが出演する中で、乙女新党は11番目に登場。
衣装は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」のキャンディ衣装です。
「乙女新党のうた」のイントロに会わせてメンバーが出てきました。
イントロが終わると、続けてまた同じイントロが。
一曲目は「新・乙女新党のうた」。
続けて「ときめき☆パラドックス」
ここで定番の自己紹介。
3曲目は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」。
4曲目は「サクラカウントダウン」TVサイズでした。
MCでは、「次が最後の曲ですが、ここでスペシャルゲスト登場!」
ということで登場したのが、ロック系アイドルグループのParty Rockets。
来週から乙女新党と一緒に「乙女Rockets」という期間限定のコラボユニットを組んで、仙台、名古屋、大阪、東京でライブをするお相手です。
パティロケの3人を加えて、9人で「2学期デビュー大作戦!!」。
台詞のところでは、愛里ちゃんが「乙女Rockets、よろしくね」と歌って、ステージは終了しました。
一ヶ月ぶりとなる握手会では、あやめちゃんがテレビに出た「朗読少女」のこと、まりちゃんの高校合格のこと、生メールというアイドルからメールが送られてくる企画のことなど、お話しすること盛りだくさんでした。
場所を変えて、秋葉原でニコ生「ふわふわサミット」です。
本編の様子は、あと一週間はタイムシフトで見れると思うので、簡単に。
この日は真優ちゃんとまりちゃんが中学卒業と言うことで、卒業スペシャルでした。
ご家族から借りた、2人の小さい頃の写真公開があり、ご家族からの手紙が読まれました。
2人に関するクイズが出題され、あやめちゃんの「坂上がり」で会場爆笑。まりちゃんのツボに入ったようです。
2人からは卒業を記念して合唱曲披露(タイトル失念(^_^;))がありました。
さらにはグループを代表して優里花ちゃんからの送辞、ふたりそれぞれの答辞。
真優ちゃんが手紙を読んでいるときから、有沙ちゃんが涙ぐんでいた感じでしたが、まりちゃんのさらに感動的な手紙が読まれると、愛里ちゃんも泣き出し、メンバーみんなが涙ぐんでいました(ただし真優ちゃんをのぞく(^_^;))。
スペシャル企画の後は重大発表。
新曲リリースの告知です。
5月27日に「キミとピーカン☆NATU宣言っ!!!」が発売されます!
あやめちゃんと有沙ちゃんのWセンターという形で、すでにレコーディングは終わっているとのこと。
来週の仙台「乙女Rocketsスプリットツアー」で初披露となります。
さらに、ここからはメンバーにも知らせていないサプライズ。
この曲のPVのためにオーストラリアロケを敢行!
あやめちゃんは初海外だと興奮していました。
さらにさらに、オーストラリアではバンジージャンプに挑戦。
2人一組で飛ぶと言うことでくじ引きが行われ、真優ちゃんまりちゃん、有沙ちゃん愛里ちゃん、あやめちゃん優里花ちゃんというコンピに決定、どの組が飛べてどの組が飛べないか、予想するクイズの実施も決定しました(^_^;)。
公式サイトによると、来週の仙台から新曲予約特典会が始まると言うことです。
本編終了後のライブです。
本編同様の制服衣装です。
「乙女新党のうた」のイントロで登場。
続けて「新・乙女新党のうた」
さらに「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。
MCは先ほど発表のあったバンジージャンプの話題で持ちきり。
有沙ちゃん以外はみんな嫌そうで、「愛里ちゃん、有沙ちゃんに突き落とされそうだよね」
有沙ちゃん「しないよ~」
そして話題は新曲へ。
カップリング曲には、4thワンマンでも披露した「とりことりことりこ」が収録されると言うことで、これが3曲目でした。
続けてMC。
あやめちゃんから受験の話「2人は、受験に向けてやったこととかある?」
真優ちゃんもまりちゃんも、何のことかよくわからないようで。
あやめちゃん「曲聞くとか、そういう方向にもって行きたかったんだよね」
まりちゃん「あの曲だね」
真優ちゃん「ああ、2番目にたくさん聞いた」
そんなわけで、4曲目は「お受験ロッケンロール」でした。
そしてMC。
あやめちゃん「お受験の後と言えば?」
「……テスト?」
真優ちゃん「(あやめちゃんに)卒業テストなんてあったの?」
有沙ちゃん「聞いちゃダメ!」
あやめちゃん「卒業でしょ」
という流れで最後の曲「サクラカウントダウン」でした。
まりちゃんは、歌っているときから涙を流していました。
まりちゃん「歌ってたら、胸にひびいちゃって」
有沙ちゃん「まりちゃん泣きすぎだよ」
優里花ちゃん「有沙ちゃんもあと2年経てばわかるよ」
あやめちゃん「じゃあ、卒業する2人に今日の感想を」
真優ちゃん「すごくいい日になりました」
まりちゃん「こんなに大勢の人に祝ってもらえて(また涙)」
という感じでライブ終了です。
握手会では、有沙ちゃんに泣いちゃったねと聞いたら、泣いてないよ、と強がっていました。
またこの時気づいたのですが、蝶ネクタイの柄が、卒業するまりちゃんと真優ちゃんだけ少し違っていて、まりちゃんに聞いたらプレミアムバージョンだよ、と教えてくれました。
あと、あやめちゃん制服の靴を忘れたらしく、1人だけ黒いショーツブーツみたいな靴でした。
まずアイドル甲子園。
34組のアイドルが出演する中で、乙女新党は11番目に登場。
衣装は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」のキャンディ衣装です。
「乙女新党のうた」のイントロに会わせてメンバーが出てきました。
イントロが終わると、続けてまた同じイントロが。
一曲目は「新・乙女新党のうた」。
続けて「ときめき☆パラドックス」
ここで定番の自己紹介。
3曲目は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」。
4曲目は「サクラカウントダウン」TVサイズでした。
MCでは、「次が最後の曲ですが、ここでスペシャルゲスト登場!」
ということで登場したのが、ロック系アイドルグループのParty Rockets。
来週から乙女新党と一緒に「乙女Rockets」という期間限定のコラボユニットを組んで、仙台、名古屋、大阪、東京でライブをするお相手です。
パティロケの3人を加えて、9人で「2学期デビュー大作戦!!」。
台詞のところでは、愛里ちゃんが「乙女Rockets、よろしくね」と歌って、ステージは終了しました。
一ヶ月ぶりとなる握手会では、あやめちゃんがテレビに出た「朗読少女」のこと、まりちゃんの高校合格のこと、生メールというアイドルからメールが送られてくる企画のことなど、お話しすること盛りだくさんでした。
場所を変えて、秋葉原でニコ生「ふわふわサミット」です。
本編の様子は、あと一週間はタイムシフトで見れると思うので、簡単に。
この日は真優ちゃんとまりちゃんが中学卒業と言うことで、卒業スペシャルでした。
ご家族から借りた、2人の小さい頃の写真公開があり、ご家族からの手紙が読まれました。
2人に関するクイズが出題され、あやめちゃんの「坂上がり」で会場爆笑。まりちゃんのツボに入ったようです。
2人からは卒業を記念して合唱曲披露(タイトル失念(^_^;))がありました。
さらにはグループを代表して優里花ちゃんからの送辞、ふたりそれぞれの答辞。
真優ちゃんが手紙を読んでいるときから、有沙ちゃんが涙ぐんでいた感じでしたが、まりちゃんのさらに感動的な手紙が読まれると、愛里ちゃんも泣き出し、メンバーみんなが涙ぐんでいました(ただし真優ちゃんをのぞく(^_^;))。
スペシャル企画の後は重大発表。
新曲リリースの告知です。
5月27日に「キミとピーカン☆NATU宣言っ!!!」が発売されます!
あやめちゃんと有沙ちゃんのWセンターという形で、すでにレコーディングは終わっているとのこと。
来週の仙台「乙女Rocketsスプリットツアー」で初披露となります。
さらに、ここからはメンバーにも知らせていないサプライズ。
この曲のPVのためにオーストラリアロケを敢行!
あやめちゃんは初海外だと興奮していました。
さらにさらに、オーストラリアではバンジージャンプに挑戦。
2人一組で飛ぶと言うことでくじ引きが行われ、真優ちゃんまりちゃん、有沙ちゃん愛里ちゃん、あやめちゃん優里花ちゃんというコンピに決定、どの組が飛べてどの組が飛べないか、予想するクイズの実施も決定しました(^_^;)。
公式サイトによると、来週の仙台から新曲予約特典会が始まると言うことです。
本編終了後のライブです。
本編同様の制服衣装です。
「乙女新党のうた」のイントロで登場。
続けて「新・乙女新党のうた」
さらに「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。
MCは先ほど発表のあったバンジージャンプの話題で持ちきり。
有沙ちゃん以外はみんな嫌そうで、「愛里ちゃん、有沙ちゃんに突き落とされそうだよね」
有沙ちゃん「しないよ~」
そして話題は新曲へ。
カップリング曲には、4thワンマンでも披露した「とりことりことりこ」が収録されると言うことで、これが3曲目でした。
続けてMC。
あやめちゃんから受験の話「2人は、受験に向けてやったこととかある?」
真優ちゃんもまりちゃんも、何のことかよくわからないようで。
あやめちゃん「曲聞くとか、そういう方向にもって行きたかったんだよね」
まりちゃん「あの曲だね」
真優ちゃん「ああ、2番目にたくさん聞いた」
そんなわけで、4曲目は「お受験ロッケンロール」でした。
そしてMC。
あやめちゃん「お受験の後と言えば?」
「……テスト?」
真優ちゃん「(あやめちゃんに)卒業テストなんてあったの?」
有沙ちゃん「聞いちゃダメ!」
あやめちゃん「卒業でしょ」
という流れで最後の曲「サクラカウントダウン」でした。
まりちゃんは、歌っているときから涙を流していました。
まりちゃん「歌ってたら、胸にひびいちゃって」
有沙ちゃん「まりちゃん泣きすぎだよ」
優里花ちゃん「有沙ちゃんもあと2年経てばわかるよ」
あやめちゃん「じゃあ、卒業する2人に今日の感想を」
真優ちゃん「すごくいい日になりました」
まりちゃん「こんなに大勢の人に祝ってもらえて(また涙)」
という感じでライブ終了です。
握手会では、有沙ちゃんに泣いちゃったねと聞いたら、泣いてないよ、と強がっていました。
またこの時気づいたのですが、蝶ネクタイの柄が、卒業するまりちゃんと真優ちゃんだけ少し違っていて、まりちゃんに聞いたらプレミアムバージョンだよ、と教えてくれました。
あと、あやめちゃん制服の靴を忘れたらしく、1人だけ黒いショーツブーツみたいな靴でした。