お台場にあるトヨタシティショーケースMEGAWEBでのリリースイベントへ行ってきました!
会場はトヨタの車が何十台もおかれていて、家族連れでにぎわっています。
開演前からステージの大きなスクリーンでは、新曲のMVがずっと流されていました。
開始10分前に登場すると、リハーサルでは「もうそう★こうかんにっき」の一番を歌ってくれました。
本番です。
この日は構成が変わっていました。
自己紹介に続いて、まず1曲目、「乙女の365日」
ここで、ステージ脇に置かれたトヨタ「Passo」の紹介が入ります。
あやめちゃんが、ガソリン車最高燃費、豊富なカラーヴァリエーション、広い居住空間など、「Passo」5つの特徴を間違えずに読み上げてくれました。
続いて、優里花ちゃんが来年免許とれる歳になるというと、あやめちゃんも免許取りたいという話になりました。
優里花ちゃんの車に乗りたい人を聞くと、大勢が手を挙げましたが、あやめちゃんの車に乗りたい人はちょっぴりでした。
優里花ちゃん「あやめの車には乗りたくないよ」
あやめちゃん「あやめ事故起こしそうだからね。親にも絶対事故起こすって言われるし」
ここで、恒例のメンバーへの質問コーナー。
まずは、二十歳なったらやりたいこと。
真優ちゃん「トヨタの車に乗ってドライブしたい」
あやめちゃん「どこ行くの?」
真優ちゃん「海…とか?」
有沙ちゃん「わたしも車で、メンバーとどこか行きたい」
優里花ちゃん「どこ行くの?」
有沙ちゃん「メンバーの行きたいところ」
優里花ちゃん「じゃあ、決めとくね」
あやめちゃん「お母さんと一緒にお酒飲みたい。それで人生を語りたい」
真優ちゃん「20年しか経ってないよ?」
あやめちゃん「20年分語るの」
愛里ちゃん「ビクトリアシークレット(というブランド)のランウェイを歩きたい! ミランダ・カーみたいなトップモデルになりたい!」
あやめちゃん「愛里ちゃんなら絶対なれるよ!」
まりちゃん「大人買いがしたい。棚の、ここからここまでって言って買い物したい」
優里花ちゃん「何買うの?」
まりちゃん「ポップコーン」
有沙ちゃん「大好きだもんね」
優里花ちゃん「成人式したい! テレビでも毎年やってて、絶対やってみたい」
と言ったところで2曲目は「ときめき☆パラドックス」でした。
次のお題は、芸能人になっていなかったらなりたかった職業。
優里花ちゃんはペット屋さんとかケーキ屋さん。
「ああ、でもペット屋さんだと、かわいがってても売られちゃったりするからダメかぁ」
まりちゃんはディズニーランドのキャスト。
「ミッキーに入ったりするの?」
まりちゃん「暑いからヤダ。コーヒーカップのところで案内する人がいい。昔コーヒーカップ乗ったときに、色選ばせてくれたりしたから」
真優ちゃん「わたしディズニーランド行ったこと無いんだよね」
あやめちゃん「この前コーヒーカップ乗ったよ。あとホーンテッドマンションも初めて乗った。優里花に引っ張られて」
優里花ちゃん「乗ったら最初にちょっと後ろに動くの。そしたらまだ発車してないのにあやめが『きゃーっ!』って」
あやめちゃん「前のギャルの人にちょー見られた」
愛里ちゃん「モデルもそうなんだけど、歌のお姉さん」
優里花ちゃん「ちょっと、いつもみたいにやってみてよ」
愛里ちゃん「みんなで一緒に歌いましょう~(ちょっと違うかも)」
あやめちゃん「わたしはねぇ、引きこもり」
優里花ちゃん「なんか無いの?」
あやめちゃん「小さい頃はキャビンアテンダントになりたかったけど、英語できないからあきらめた」
「まだこれから覚えればいいじゃん」
あやめちゃん「そっか。がんばってみる」
有沙ちゃんは幼稚園の先生かレジ打ち。
有沙ちゃん苦笑いしながら「まだ大きくなります」
あやめちゃん「そうだよね、大きくなるよね。足大きいし」
有沙ちゃん「しーっ!」
レジ打ちは、おもちゃで遊んでいたみたいです。
「ず~っと打つんだよ、飽きないの?」
有沙ちゃん「全然飽きない」
真優ちゃんは(航空)管制官。
みんなピンとこなかったようで、真優ちゃんが一生懸命説明しました。
真優ちゃん「なんていうかなぁ。こっちの飛行機、滑走路行って、とかやる人。テレビでもやってたよね」
ここで曲紹介です。
愛里ちゃん「振り付けで、みんなで手を合わせるところが好きです。注目してください」
最後の曲は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。
最後に告知。
真優ちゃんとまりちゃんが交代でこれからのイベントスケジュールをすらすら言うと、あやめちゃんが感心して、「いやぁ、楽でいいわ。2人は秀才コンビなんですよ」
イベント後の特典会では、Tシャツ姿の僕をあやめちゃんがとても気遣ってくれました。
自分も半袖ミニスカートで寒いでしょうに、とても優しい子です。
後、この日はすぐ近くで愛犬家たちが集まるイベントが行われていて、犬が苦手な有沙ちゃんが「ホントに怖かった」と言っていました。
会場はトヨタの車が何十台もおかれていて、家族連れでにぎわっています。
開演前からステージの大きなスクリーンでは、新曲のMVがずっと流されていました。
開始10分前に登場すると、リハーサルでは「もうそう★こうかんにっき」の一番を歌ってくれました。
本番です。
この日は構成が変わっていました。
自己紹介に続いて、まず1曲目、「乙女の365日」
ここで、ステージ脇に置かれたトヨタ「Passo」の紹介が入ります。
あやめちゃんが、ガソリン車最高燃費、豊富なカラーヴァリエーション、広い居住空間など、「Passo」5つの特徴を間違えずに読み上げてくれました。
続いて、優里花ちゃんが来年免許とれる歳になるというと、あやめちゃんも免許取りたいという話になりました。
優里花ちゃんの車に乗りたい人を聞くと、大勢が手を挙げましたが、あやめちゃんの車に乗りたい人はちょっぴりでした。
優里花ちゃん「あやめの車には乗りたくないよ」
あやめちゃん「あやめ事故起こしそうだからね。親にも絶対事故起こすって言われるし」
ここで、恒例のメンバーへの質問コーナー。
まずは、二十歳なったらやりたいこと。
真優ちゃん「トヨタの車に乗ってドライブしたい」
あやめちゃん「どこ行くの?」
真優ちゃん「海…とか?」
有沙ちゃん「わたしも車で、メンバーとどこか行きたい」
優里花ちゃん「どこ行くの?」
有沙ちゃん「メンバーの行きたいところ」
優里花ちゃん「じゃあ、決めとくね」
あやめちゃん「お母さんと一緒にお酒飲みたい。それで人生を語りたい」
真優ちゃん「20年しか経ってないよ?」
あやめちゃん「20年分語るの」
愛里ちゃん「ビクトリアシークレット(というブランド)のランウェイを歩きたい! ミランダ・カーみたいなトップモデルになりたい!」
あやめちゃん「愛里ちゃんなら絶対なれるよ!」
まりちゃん「大人買いがしたい。棚の、ここからここまでって言って買い物したい」
優里花ちゃん「何買うの?」
まりちゃん「ポップコーン」
有沙ちゃん「大好きだもんね」
優里花ちゃん「成人式したい! テレビでも毎年やってて、絶対やってみたい」
と言ったところで2曲目は「ときめき☆パラドックス」でした。
次のお題は、芸能人になっていなかったらなりたかった職業。
優里花ちゃんはペット屋さんとかケーキ屋さん。
「ああ、でもペット屋さんだと、かわいがってても売られちゃったりするからダメかぁ」
まりちゃんはディズニーランドのキャスト。
「ミッキーに入ったりするの?」
まりちゃん「暑いからヤダ。コーヒーカップのところで案内する人がいい。昔コーヒーカップ乗ったときに、色選ばせてくれたりしたから」
真優ちゃん「わたしディズニーランド行ったこと無いんだよね」
あやめちゃん「この前コーヒーカップ乗ったよ。あとホーンテッドマンションも初めて乗った。優里花に引っ張られて」
優里花ちゃん「乗ったら最初にちょっと後ろに動くの。そしたらまだ発車してないのにあやめが『きゃーっ!』って」
あやめちゃん「前のギャルの人にちょー見られた」
愛里ちゃん「モデルもそうなんだけど、歌のお姉さん」
優里花ちゃん「ちょっと、いつもみたいにやってみてよ」
愛里ちゃん「みんなで一緒に歌いましょう~(ちょっと違うかも)」
あやめちゃん「わたしはねぇ、引きこもり」
優里花ちゃん「なんか無いの?」
あやめちゃん「小さい頃はキャビンアテンダントになりたかったけど、英語できないからあきらめた」
「まだこれから覚えればいいじゃん」
あやめちゃん「そっか。がんばってみる」
有沙ちゃんは幼稚園の先生かレジ打ち。
有沙ちゃん苦笑いしながら「まだ大きくなります」
あやめちゃん「そうだよね、大きくなるよね。足大きいし」
有沙ちゃん「しーっ!」
レジ打ちは、おもちゃで遊んでいたみたいです。
「ず~っと打つんだよ、飽きないの?」
有沙ちゃん「全然飽きない」
真優ちゃんは(航空)管制官。
みんなピンとこなかったようで、真優ちゃんが一生懸命説明しました。
真優ちゃん「なんていうかなぁ。こっちの飛行機、滑走路行って、とかやる人。テレビでもやってたよね」
ここで曲紹介です。
愛里ちゃん「振り付けで、みんなで手を合わせるところが好きです。注目してください」
最後の曲は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。
最後に告知。
真優ちゃんとまりちゃんが交代でこれからのイベントスケジュールをすらすら言うと、あやめちゃんが感心して、「いやぁ、楽でいいわ。2人は秀才コンビなんですよ」
イベント後の特典会では、Tシャツ姿の僕をあやめちゃんがとても気遣ってくれました。
自分も半袖ミニスカートで寒いでしょうに、とても優しい子です。
後、この日はすぐ近くで愛犬家たちが集まるイベントが行われていて、犬が苦手な有沙ちゃんが「ホントに怖かった」と言っていました。