タワーレコード錦糸町店の新曲リリースイベントへ行ってきました!

ステージの後ろには、今回錦糸町店さんが用意してくれた「乙女新党」の横断幕が掲げられています。

開始十分前にリハーサルが始まりました。
「ときめき☆パラドックス」の一番を歌ってくれました。
あやめちゃんは先週のサンダルと違って、みんなと同じスニーカーです。
でも、まだ完治していないと見えてダンスは足を使わない感じでした。

いったん下がってから、改めて「乙女新党のうた」の音楽に合わせて登場です。
自己紹介に続いて木曜日のニコ生の話。
「あやめと優里花from乙女新党」としてガガガチャンネルというニコ生の番組にゲスト出演したときの話です。
クイズでは優里花ちゃんが歴史の問題と、肺活量をイカしたピロピロ(息を吹くと伸びる笛)で点を稼ぎ、あやめちゃんも腕相撲で勝利し、なんと罰ゲーム無し。
こういう企画では必ずと言っていいほど罰ゲームの洗礼を浴びてきただけに、クリアできたことがとても嬉しかったようです。

次のトークは、メンバーのことをもっと知ってもらおう、ということで、服装をどうやって決めているかというお題。

真優ちゃんは制服が好きなので、いつも朝、そういう服を選ぶそうです。
全然学校と関係ない制服っぽい服をいくつも持っているみたいですね。

有沙ちゃんはいつも前の晩に決めておくけど、朝になって急に変えることもあるとか。
大人っぽい服装が多くて、早く大人になりたいと話していました。

愛里ちゃんはピンクが好きで、ガーリーっぽいふわふわしたような服が好きなのだそうです。
優里花ちゃんみたいな服が良いと言っていました。

まりちゃんは「イング」というブランドが好きなのだとか。
今日も上半身は全部イングだったと言うことです。
お出かけや大事な用事の時は前の日に選んでおくけど、そうでもないときは、その場で決めると言っていました。

優里花ちゃんはけっこうなんでも、いろんなタイプの服を着るそうです。
あやめちゃんに言わせると、原宿系、と言うことでした。

あやめちゃんは、いつも朝服を選ぶので、そのおかげで遅刻しちゃうとか。
優里花ちゃんがいうには、待ち合わせとかいつも一時間遅れてくるから、一時間早く伝えておくらしいです。
でもあるときあやめちゃんが時間通りに来たら誰もいなくて、「なんで?」となってしまったこともあるようです。

その次の話題は好きな飲み物。

真優ちゃんはストレートティー。出も飲み過ぎて最近飽きてきたようです。

有沙ちゃんはレモンっぽいものが好きだとか。
あやめちゃんが言うには、有沙ちゃんって言うと炭酸っていうイメージがあるとか。
今日もオランジーナを飲んでいたそうです。

愛里ちゃんが好きなのは水素水。
疲れにくくなると言っていつも飲んでいるそうです。

まりちゃんは牛乳。
大きくなりたくて、昔から牛乳を飲んでいるとか。
優里花ちゃんとカラオケに行ったときは、飲み物として牛乳を注文し、ビンのままごくごくと飲んでいたそうです。

優里花ちゃんはお茶が好きで、中でもジャスミン茶が好物とか。

あやめちゃんはジュースとか飲めなくて、お茶ばかり飲んでいるとか。
優里花ちゃんに影響されて、ジャスミン茶も飲めるようになったと言うことです。

ここでミニライブに行く前に、あやめちゃんやが「大事なこと忘れてた!」
乙女新党の活動コンセプトを言い忘れていたので、ここで宣言しました。
「私たちが日本を元気にします……できる範囲で」

一人一人ライブにへの意気込みを言ってから、一曲目は「もうそう★こうかんにっき」。

次は第2幕になって初めてお披露目する曲です。
声を揃えて「一年、始まるよ!」というわけで「乙女の365日」初披露してくれました。
休憩タイムのトークは、錦糸町店さんが用意してくれた「乙女新党」の横断幕の話題でした。

最後は新曲、愛里ちゃんの曲紹介です。
曲のサビのところでみんなが手を合わせる振り付けのところがとっても好きだから見てください、ということで新曲「ビバ!乙女の大冒険っ!!」を披露してライブは終了です。

握手会では、あやめちゃんがデザインした「プチレモン ジュエルボックス」のアクセサリーを持って行ったら、メンバーみんながとっても興味を示してくれました。
また、有沙ちゃんの怪我はすっかり良くなったようでした。