web版でも公開されています。
ご興味のある方は、御覧下さい
木造復権(2)鉄骨造3階より木造平屋
日経BP ケンプラッツ記事 →リンクへ

△ラクテンポ001建設前敷地状況(2009.07) 猫の額のような狭い道路に面した長細い敷地

△建て方中(2009.09) 木造準耐火建築物の店舗

△竣工(2009.10) 引き渡し後、テナントにより内装が行われる。

△現況 敷地は、路地の奥

△現況
A店舗:キュルドサック<フレンチビストロ> →リンク
B店舗:ボッソ<イタリアンバール> →リンク

一般的には、コインパーキングが土地の有効活用には最善かもしれませんが
競合によるコインパーキングの飽和、道路付けや敷地形状により駐車場には厳しいところもあり、
なかなか厳しい状況だと思います。また一等立地でも、上層階へのテナント入居は厳しいところもあります。今回のプロジェクトに関して、ラクテンポのフラッグシップ店舗として、土地オーナーと定期借地契約を結び、利回り23%を実現しています。もしオーナー自らが行った場合、40%超にもなります。
これは、適切な規模で確実に廻すことにより、実現しています
このラクテンポの「モクテンポ」を通じて、今後の経済状況を見据え、確実な計画を提案したいと思います。
ラクテンポwebsite