MUJIの家 | 横山武志建築設計事務所blog

横山武志建築設計事務所blog

若手建築家のアイデアの素

先日、滋賀の現場に行く途中、「MUJIの家」のショールームを発見。
周囲には、ダイハツ、タカラスタンダードの工場があり、
農村地帯とはいえ、若年層も多いのかもしれない。

MUJIの家の広がりも東京近郊のみを思っていたから
ちょっとびっくりした。

考えてみれば、MUJIの店舗は日本全国に広がり
ある地域にショッピングモールがあれば、必ず一つはMUJIがある。

MUJIのコンセプトは、日本中に広まっている
(今や世界のMUJIとも言える)

その集大成が「MUJIの家」なのだろう

若手建築家 設計事務所 住宅 中庭 デザイン

敷地形状にあわせ、様々な大きさのバリエーションを揃えている。
難波氏の「箱の家」をベースに開発されたものであり、
そのコンセプトを生かしながら、商品化されている。

一室空間を基本に、MUJIのモジュールを随所に導入し
商品との連携を考えられている。

「MUJIらしさ」のイメージを喚起させ、
セミオーダー的な家造り。

住宅メーカーには満足しないが
建築家に頼むほどではない。

コンセプトというよりスタイル
建築家に住宅を頼む人も増えているが
このような層も着実に増えているように思える