池上線 | 横山武志建築設計事務所blog

横山武志建築設計事務所blog

若手建築家のアイデアの素

先日、起業塾仲間のjoylife さんと大田区支部決起飲み集会を兼ねて、事務所訪問させて頂く。

場所は池上。乗るのは、もちろん池上線。

若手建築家 住宅 設計事務所 恵比寿 中庭

山手線に接続する路線として、地下鉄に乗り入れていないのは、
この「池上線」と「井の頭線」「西武新宿線」。

元「西武新宿線」沿線住民としても親近感が湧きます。
五反田の駅は、山手線の直上。
こんな高いところに駅があるなんてと思うくらいの場所です。
行き止まりのホームで、ゆるい雰囲気がかなり好きです。

この池上線も東急の開発の手が伸びているようで
まず両終着駅の駅ビル開発が一気にオープン。

東急なりの洗練されたイメージをまといつつあります。
まあ、沿線に高級住宅地を抱えるだけに
まだまだ開拓の余地はありそうです。

池上駅自体も、池上本門寺の門前のイメージは強いですが
駅周辺は区画整理されており、駅前ロータリーもあり
街の中にぽつんと駅があるような他の駅とは
またちょっと違うイメージです。
商店街も活気があり、スーパーも駅前にあり
かなり住みやすいとのことです。

池上からは、蒲田まで2km弱
通勤からみれば、東京方面なら蒲田に出た方が早いとのこと
住んでみないと分からないことはやはり多いですね