麻布十番温泉廃業へ | 横山武志建築設計事務所blog

横山武志建築設計事務所blog

若手建築家のアイデアの素

麻布十番の温泉が今月末をもって、廃業するようです。

「麻布十番温泉 60年の歴史に幕」FujiSankei Business i

麻布十番の鳥居坂、坂下にある「麻布十番温泉」
今となっては、六本木ヒルズ近辺といった方が良いでしょうか。

学生の頃、フィールドワークで港区内の中学校をリサーチしていたので
夏の暑い盛りに、近くに幾たびに何度か通った記憶があります。

東京の温泉の特徴は、茶褐色。
ここのお湯も、そうでした。
東京で温泉にはいること自体が初めてだったので、
「茶褐色の温泉」というのは、正直びっくりしました。

廃業の理由は、施設の老朽化と後継者の問題。

どこかの企業が引き継いだとしても
あの場所柄、現在のスタイルを維持するのは難しいですね。

また一つ東京の歴史が消えることは、悲しいですね。
街が新しくなることは、良いのかもしれませんが
何のバックグラウンドのない、薄っぺらな街には
なって欲しくないですし、創る側の立場として、したくないです。