いや、稜駿の更新タイミングなんですけどね…一カ月くらい空いたと思うとすぐ来たりするからさ。まあブログなんてそんなものですけどね~。裕太は安田大サーカスの三人を分けて更新するあたり賢い気がする。まあ言葉がもうちょい欲しい人の気持ちも分かりますけどね。というわけで僕です

a-nationにまあ今年もドリ5なんですけどこの方々去年も出てるわけで考えてみればりょきさんすらまだ立ててない舞台に優乃に至っては小五で立ってたわけだから経験がまあ何らかの形で生きてるんだろうなと。そして卓也もココア男。で参戦。歯車というのはなかなか面白いように動き出す

最後に。出川さんのお母さんが亡くなられていたというニュースを見て驚きました。無責任なことを言うようですが、いつもテレビで無茶をしている息子を観るのはどれほど苦しかったか。逆にそんな息子が自分の最後をしっかり見届けてくれたことはどれほど嬉しかったか…

「意識があるときに照れて『ありがとう』が言えなかったのが唯一の心残りです」と出川さんは語った。あの出川さんですらいつも悔いの残らないように生きるのは難しいのだ。僕らは今を一瞬をちゃんと生きているだろうか?

出川さんはこれからも最前線に立ってくれる。それを全力で応援したいです。最後になりましたがご冥福をお祈りします