もうあれですよね。目にする「聖夜」という文字を一回脳内変換する作業が煩わしい一日でしたねwwwはーいあらためてメリクリでございます。今日この後は愛実の出る番組と明石家サンタ見て、あとはたまった学校の課題…
ようし気を取り直すか。今日は01年度から、恵里佳さんのソロで「クレマチス」
MTKでは柔らかい感じの曲っていうのは結構あるけど実はファンシーな曲ってそんな無いよね。まさか司会者曲でこんなファンシーな曲を提供するって普段の司会っぷり見てたら想像しなかったってホントに…
恵里佳さんの歌声の透明感っていうのが想像以上だったんだよね~。やっぱり恵里佳さんの声ってみんながマネしてたあのイメージが強いからさwww透き通ってるけど力強いから幻想的な世界観をちゃんと描いてくれてるっていう感じ。
コーラスはこの時はまだT for TWOの名前が無かった俵姉妹。この曲変調って言うのかな?すごくリズム的にも難しいし、普通のコーラスとは要領が違うと思うんだけど流石なんだよなあこの二人。ちゃんと空気を作ってる。そうとしか表現できない自分のボキャブラリー不足が憎いww
ミュージックビデオは雰囲気としては雲の「中」側からの視点みたいだよなあ。とにかく白にこだわった世界の中でクレマチスの花だけが色をつけていくという…外の世界から感じた内側の感覚を広げていってこうなったっていう感じなのかな。あと変なこと言うようだけど、この映像での俵姉妹ってちょっと人間っぽくないんだよねwwwこれはなんなんだろうなあ…
ちなみに原曲はこれも遊佐さんでございまして。探したら音源あったよ~。というわけで遊佐未森で「クレマチス」
原曲の方が「日常」の匂いがしますよね。シーンをそのまま描いているなあという感じ。浮かんでくる雲の流れが全然違うもんなあ。
憂うつも 空白も 色あせて ほどけた
少しずつ 少しずつ 心地よい風が
雲が流れてく あなたにもとどく この空
雲が流れてく その先に見える 明日へ
サビコーラス何て言ってるんだっけ?と思って調べたら
「Changin' all the time, Passing all the time」
ですって。このフレーズは恵里佳さんバージョンのほうがしっくりくるなあなんか。
これ以降司会者曲って無いんだねえ…戦士のコーラスが楽しめる曲だったら今でもあってもいいと個人的には思ってるんだけどね。そしてMTK紹介では司会者曲はすべて紹介したのか…四曲、いかがでしたでしょうか?
というわけで次回は00年度から、「Roam~愛があれば」を予定しております。
追記:ああっ!今日は小田さんの「クリスマスの約束」もあるわ!絶対感動する音楽番組だから
絶対見たほうがいいですよマジで。
ようし気を取り直すか。今日は01年度から、恵里佳さんのソロで「クレマチス」
MTKでは柔らかい感じの曲っていうのは結構あるけど実はファンシーな曲ってそんな無いよね。まさか司会者曲でこんなファンシーな曲を提供するって普段の司会っぷり見てたら想像しなかったってホントに…
恵里佳さんの歌声の透明感っていうのが想像以上だったんだよね~。やっぱり恵里佳さんの声ってみんながマネしてたあのイメージが強いからさwww透き通ってるけど力強いから幻想的な世界観をちゃんと描いてくれてるっていう感じ。
コーラスはこの時はまだT for TWOの名前が無かった俵姉妹。この曲変調って言うのかな?すごくリズム的にも難しいし、普通のコーラスとは要領が違うと思うんだけど流石なんだよなあこの二人。ちゃんと空気を作ってる。そうとしか表現できない自分のボキャブラリー不足が憎いww
ミュージックビデオは雰囲気としては雲の「中」側からの視点みたいだよなあ。とにかく白にこだわった世界の中でクレマチスの花だけが色をつけていくという…外の世界から感じた内側の感覚を広げていってこうなったっていう感じなのかな。あと変なこと言うようだけど、この映像での俵姉妹ってちょっと人間っぽくないんだよねwwwこれはなんなんだろうなあ…
ちなみに原曲はこれも遊佐さんでございまして。探したら音源あったよ~。というわけで遊佐未森で「クレマチス」
原曲の方が「日常」の匂いがしますよね。シーンをそのまま描いているなあという感じ。浮かんでくる雲の流れが全然違うもんなあ。
憂うつも 空白も 色あせて ほどけた
少しずつ 少しずつ 心地よい風が
雲が流れてく あなたにもとどく この空
雲が流れてく その先に見える 明日へ
サビコーラス何て言ってるんだっけ?と思って調べたら
「Changin' all the time, Passing all the time」
ですって。このフレーズは恵里佳さんバージョンのほうがしっくりくるなあなんか。
これ以降司会者曲って無いんだねえ…戦士のコーラスが楽しめる曲だったら今でもあってもいいと個人的には思ってるんだけどね。そしてMTK紹介では司会者曲はすべて紹介したのか…四曲、いかがでしたでしょうか?
というわけで次回は00年度から、「Roam~愛があれば」を予定しております。
追記:ああっ!今日は小田さんの「クリスマスの約束」もあるわ!絶対感動する音楽番組だから
絶対見たほうがいいですよマジで。